注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

45歳で結婚式やるって変わっていますか?41歳で入籍しお互い初婚でした。 コロナ…

回答6 + お礼1 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 22:01(更新日時)

45歳で結婚式やるって変わっていますか?41歳で入籍しお互い初婚でした。 コロナ禍の影響があり暫く結婚式とかをする事が出来ませんでしたが、旦那の親がやりたいと言ってきたのでやる事になりました。  

タグ

No.3908783 23/10/29 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/29 21:28
匿名さん1 

身内だけでやれば?

4年も経って式に招待される方も微妙では。

No.2 23/10/29 21:36
通りすがりさん2 

まったく変じゃありません。
結婚に年齢制限なんてありませんもの、何才で結婚しても良いし、結婚式をしても良いと思います。

No.3 23/10/29 21:37
匿名さん3 

45歳でお互い初婚ということが少ないだろうから式を挙げることは珍しいと思いますが、結婚式は結婚したというお知らせと2人をお祝いする場なのでおかしいということはないと思います。

No.4 23/10/29 21:48
お礼

>> 1 身内だけでやれば? 4年も経って式に招待される方も微妙では。 親兄弟と伯父伯母さん達だけですよ!

No.5 23/10/29 21:51
主婦さん5 

良いんじゃないですか?

結婚式は、双方の縁のある方々を招いて、今までありがとうございましたこれからよろしくお願いします、とご挨拶するためのものです。
わざわざ来ていただくから、ご馳走でもてなすのです。
御礼とご挨拶の気持ちでもてなされてはと思います。

No.6 23/10/29 21:56
匿名さん6 

変わってます。

No.7 23/10/29 22:01
匿名さん7 

旦那さんの親御さんがやりたいと言うのなら
お金も出してもらって好きなようにしてもらえばいいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧