注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

「私は生理のせいでよく情緒不安定になってしまいます。些細なことですぐ泣いてしまう…

回答2 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
23/10/31 00:15(更新日時)

「私は生理のせいでよく情緒不安定になってしまいます。些細なことですぐ泣いてしまうため、いつも家族の喧嘩を生んでしまいます。それで、私のせいで喧嘩が起こったんだと罪悪感がとても湧き上がってきてまた涙が出てきます。これをずっと繰り返しています。どうすればいいでしょうか。曖昧な質問でごめんなさい。」

タグ

No.3909562 23/10/31 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/31 00:09
通りすがりさん1 

同じことが毎月繰り返されるの?

家族もいい加減分からないものなんだろうか?
2度目くらいから、分かるものではないの?
貴女は、何歳?10代?

生理中は、自分はこうなんだと、家族全員に覚えさせてはどう?

「ああ、生理期間か」と、思うようになってもらうしかない。

もしも貴女が20歳過ぎているのなら、
家族は、何度同じことを繰り返すのだろうと、疑問を持つよ。

両親に関しては、何年よ。
自分の娘の体調と状態が、まだ把握出来ていないのかと
微妙な気分になるよ。

No.2 23/10/31 00:15
匿名さん2 

あなたがどれくらい不安定になるかはわかりませんが、生理前になると情緒不安定になるのはあるあるだと思います。
人によってその重さは違いますけどね。

"PMS"で調べてみると同じように悩んでいる人や、改善方法など色々出てきますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧