注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

会社の同僚が10分に1回くらいの勢いではぁ…とため息をつきます。 喫煙者ですが…

回答7 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
23/10/31 17:56(更新日時)

会社の同僚が10分に1回くらいの勢いではぁ…とため息をつきます。
喫煙者ですがその方以外に部署でタバコを吸う人がいないため、たばこ休憩というものは特にありません。
また、後から入社された方ですが自分より3歳年上のため、ため息がうるさいという注意はなかなかできそうにありません。
業務で話す感じはおとなしく、仕事の話や業務外でも年下の私に対して敬語です。

私はため息をつかれたり、咀嚼音、飲み物を飲む時の喉の音など人体から鳴る「制御しようと思えばできる音」に対してとても苛立ってしまいます。

タグ

No.3909800 23/10/31 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/10/31 15:01
お礼

その人は何か行き詰まっていてため息を頻繁に吐いていたり、無意識な癖だったり、呼吸が浅くて深呼吸をしているかも、など全て理解できます。
他人を変えることはとても難しいことも理解ができます。

周りや本人に言えていたらすでに伝えておりますし、定期的に席を立って散歩ができていたらしていますし、耳栓もできる職場ならしています。
小心者なので誰にも伝えられず耳栓もできず立ち歩くことができない職場なのでここに書き込みました。

ご回答いただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧