注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

転職して2ヶ月ほど経ったのですが、来月から違う上司の下に就いて仕事をやっていって…

回答1 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
23/10/31 22:06(更新日時)

転職して2ヶ月ほど経ったのですが、来月から違う上司の下に就いて仕事をやっていってほしいと言われました。

今までの上司(Aとします)は割と話しやすく雰囲気が合うと感じていたのですが新しい上司(Bとします)は私が2ヶ月見ていた感じだと、ちょっとキツく気難しそうな印象を持ちました。
※AもBも男性です。

AさんとBさんは20年程付き合いがあるそうなのですがAさん曰く、
最初はみんなBさんの事は怖いって言うけど、社員の悩みを聞いたり実は人情味ある人だよ、と言われました。
最近までBさんの下で働いていた女性社員の方は、挨拶とメモを取るという事が出来ればよっぽど怒るとかないですよ、と言われました。

私がBさんの事を苦手だなと思うのは、
Bさんは口調が時々『〜しておけ』『〜だろ』という言い方をするからなのですが、Aさんには、
本人にとってはあれが普通だから(傷付けようなんて思ってない)その事は全然気にしなくていいよと言われました。


私は元々HSP気質があるため、他人の些細な言動を気にしすぎてかなり精神を削られてしまったり考えすぎて疲れてその事ばかり気にして他の事に手をつけられなくなるというところがあります。
最近は"気にしすぎない"を意識出来るようになってきましたがそんな矢先にとても苦手だと思っている上司の元で働かなくてはいけないという辞令が出てしまったため不安で仕方ありません。

何か助言をいただければと思い、こちらに書き込ませていただきました。

タグ

No.3910052 23/10/31 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/31 22:06
匿名さん1 

上司も部下を選べないし、部下も上司を選べない。

上司のせいにせず成果を上げることが出来る部下が実力のある社員。なんとかする社員です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧