人にお金を貸したらいけない。 返して貰えるまで催促をし続ける苦痛。 返済…

回答3 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 08:35(更新日時)

人にお金を貸したらいけない。

返して貰えるまで催促をし続ける苦痛。
返済日を先延ばしにされる苦痛。
信じた人の不誠実さを知る苦痛。

苦痛ばかり。
それを自業自得という人もいる。

相手は「お金が無い」と言いながらパチンコしたり、流行の髪型にしたり洋服を買って身なりを整えたり、最新のiPhone持ってたり。
本当にお金が無い人は、身なりや、目先の儲けなんかには興味がなく、職種など選ばずに仕事している。

もう二度と貸すものか。


タグ

No.3910245 23/11/01 07:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/01 08:10
匿名さん1 

先ず、親族でもない人から金の借用をお願いされた時点で、その人間の不誠実さが浮き彫りになる。
金を借してくれと言う人を信じる事が間違い。

No.2 23/11/01 08:22
匿名さん2 

もう少し人を見る目を持ちましょう
その前に人を信用し過ぎかもよ

No.3 23/11/01 08:35
匿名さん3 

うちは、パチンカスにやられた・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧