注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

中学生です。偶然職員室の前を通ったら○年○組の○○がーーーと何を話しているのか聞…

回答2 + お礼0 HIT数 122 あ+ あ-

わらび( YfOVCd )
23/11/02 08:33(更新日時)

中学生です。偶然職員室の前を通ったら○年○組の○○がーーーと何を話しているのか聞こえなかったのですが自分の名前を出されていました。その後も用があって近くに行った時また自分の名前が出されていました。フルネームだったのでどっちも自分だと思います。それから自分は周りの人に嫌われているのか、何かやらかしてしまったのかとずっと不安で泣きそうです。名前を出していた先生を見るだけで怖くなってます。少しでも改善する考え方だったり方法があれば教えて欲しいです。

タグ

No.3910731 23/11/01 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/01 22:55
匿名さん1 

心当たり、無いんですよね?じゃあ気にしなくても大丈夫ですよ。
先生方は、よりよい教育のために悪いことだけじゃなくて良いことも話のネタにしたりするので、必ずしも悪いことじゃないし。

No.2 23/11/02 08:33
匿名さん2 

すごい・・気にはなりますよね・・・
何だろう・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧