注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

ワンピースが人気低迷で打ち切りになる可能性ってありますか?

回答7 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/11/02 13:34(更新日時)

ワンピースが人気低迷で打ち切りになる可能性ってありますか?

No.3911004 23/11/02 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 23/11/02 12:55
匿名さん6 

打ち切りは流石に無いだろうね。
いろんな企業に取っては、まだまだ金のなる木だから。
それにしても長過ぎるよね。
もう完全に落ちどころを見失った感が強い。
こんなに無理やり引っ張ると、どんなエンディングを向かえても「え?こんだけ引っ張ってこれ?」って感じになるよね。
これだけダラダラやってたら、完結しても名作にはならないと思う。
読むのに膨大な情報量を勉強しないとならない長い漫画なんて、漫画としては欠陥だと思う。

No.1 23/11/02 12:47
匿名さん1 

そうなの?
もうさすがに引っ張り過ぎだよね
編集者の責任だな

作家はもう一生で使いきれないくらい儲けたし

もう完結し終わっちゃえばいいのにね

No.2 23/11/02 12:47
匿名さん2 

ない。

そんなことがあったら
あれより人気のない作品はすべて打ち切りになってるってことだから、
この世からコミックがほぼ無くなってる状態になる。

No.3 23/11/02 12:49
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

打ち切りにはならないかと。
作者本人がすでに最終章に入ってると言ってるので、最後までやるでしょ。
これだけ長くやってて打ち切りになったら嫌だな。

No.5 23/11/02 12:53
匿名さん5 ( ♀ )

作者は疲れてはいるだろうけど、最後まで描きたい感出してるし、ジャンプもワンピにかなり儲けさせてもらってるだろうから打ち切りはないでしょ。作者が描きたくないって言わない限りはない。

そんなんなったらファンからも非難轟々だろうし。

まあでも頑張ってよんでるけどぶっちゃけワノ国で私は読者として限界感じてる。

No.7 23/11/02 13:34
匿名さん7 

打ち切りは流石にない
最近?前からかな?コマの中に文字めっちゃ多いよね。キャラも多すぎるし、ちょっと読むの疲れてきた。
結局読んじゃうんだけど笑

No.4 23/11/02 12:50
匿名さん4 

あくまで可能性の話だから、絶対にないとは言えないんですよね。
可能性なら「ある」一択です。
ただ、その可能性は低いでしょうけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧