注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

クレームを長々ネチネチ一生懸命入れる人って、どれだけの効果があると期待してるんで…

回答6 + お礼2 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/11/04 12:46(更新日時)

クレームを長々ネチネチ一生懸命入れる人って、どれだけの効果があると期待してるんでしょうか?

上司を出せ責任者を出せと言って、その上司に1時間くらい話してて「よく言っとけよと言われた」なんて聞きますが
そもそもあんたが最初に怒ってた相手って、最初から1カ月だけの契約の派遣とかよw
出た上司だっていつ辞めてもいいようなバイトよw
その会社にずっといる気ないから、あんたが1時間一生懸命やったことは痛くもかゆくもないんです

会社もわかってるから、そんなことしたところでわざわざきつく叱ることもクビにもしません
最初から短期しかいないのが決まってる人にそこまで労力割きませんから
安い金しか払わないか無料サービスのことでそこまで求める客なんて、会社にとってもあんたが思ってるほど大事じゃないんですよ
だから派遣で埋めてるんです
口だけその場だけ収めたらいいだけで丁寧に丁寧に、内心馬鹿にすらしながら丁~寧~に対応してるだけ
知ったら恥ずかしくなりません?

意味のないことを意味があると信じちゃって、ほんとご苦労様なことですwww

タグ

No.3912288 23/11/04 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/04 11:41
お礼

上司を出せまで言って長々やるのは、男性が多めですね
老害が多いが、現役世代でこれやるのは底辺ばかりです
割と立派な職業の人でこれやる人、ほとんどいません
サービスの内容次第では、そこまでの個人情報はわかるのでね

「よく言っとけよ」と言って、あいつは今頃上司や会社にひどく怒られてると想像してるんだろうか?
自分がそのあいつと上司と笑ってネタにされてるだけなのにね

No.6 23/11/04 12:15
お礼

再レスしてまでクレーマー側の主張をしたい
これがクレーマーの精神状態だというのがよくわかります
たぶんよくクレームする人で自分が言われた気になって自分をわかってほしいんだろうな

二度と使わないと言った会社が潰れてることなんてほとんどないでしょ?
潰れてないってことは、他のスマートでまともな客はあなたみたいなことで不満を感じてないってこと
二度と使ってもらわなくても痛くもかゆくもないんですよ
その台詞に何の効果を期待してるか知りませんが、言う人多いですよねw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧