注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

男性も「きのう何食べた?」を観て欲しい。 女性目線だから泣けるけど、男には…

回答5 + お礼5 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/11/05 10:34(更新日時)

男性も「きのう何食べた?」を観て欲しい。

女性目線だから泣けるけど、男にはわからないんだろうな…

幸せって何だろうね、旦那よ。

家事は女がやればいいって考えで幸せ求めても来る訳ないよ。

No.3912844 23/11/05 03:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/05 05:48
匿名さん1 

あの話はゲイカップルを扱っているから興味なかったけど、実際に見たら面白いねって言っている男性が結構います。
でもそういう男性って、元から家事やっているか、今まで環境に恵まれててやっていなかったけど必要になったらやる気のある男性ばかり。
元から素質のない男性に見せたところで、そうそう変わってくれる訳ではないです。
ドラマや漫画見たくらいで変わるのなら、女性が困っていても、それもパートナーの女性が困っていても変わらないなんてことがある訳ないと思います。

No.2 23/11/05 05:50
匿名さん2 

男じゃなくて、あなたの旦那さんがでしょ。

No.3 23/11/05 06:00
お礼

>> 1 あの話はゲイカップルを扱っているから興味なかったけど、実際に見たら面白いねって言っている男性が結構います。 でもそういう男性って、元から家… 旦那は観ようともしないですね。
観る人はまだ大丈夫です。
観ても「何が言いたいのかわからん」と答えるでしょうね。シロさんの元彼と似ていて、色々考えさせられます。
男性の心の中も女性と同じなんだと思える部分があり安心するというか、そういう相手と出会う努力が足りなかったです。
もっと歳を重ねたらまた考えが重なる時期が来るのかなと思います。
2人を見ていると微笑ましいです。

No.4 23/11/05 06:04
お礼

>> 2 男じゃなくて、あなたの旦那さんがでしょ。 そうですね。
歳を取るにつれ、なぜ旦那と結婚したのかわからなくなり自分でもわかりません。

No.5 23/11/05 06:41
匿名さん5 

家事もしない怠惰な性格してる女とは別れた方がいいですね
自分の彼女はちゃんと料理も選択します。

No.6 23/11/05 07:13
匿名さん1 

>>3
人から勧められたものを見てみるってだけでも、少なくとも人の話に耳を傾ける素直さや、今まで知らなかったことを知ろうとする意欲はあるってことですからね。
確かにそういうのは大事ですね。

No.7 23/11/05 08:28
匿名さん7 

女です。
どんなお話なんですか?私自身、BLに興味があ?ので、見てみたいです。

No.8 23/11/05 10:13
お礼

>> 5 家事もしない怠惰な性格してる女とは別れた方がいいですね 自分の彼女はちゃんと料理も選択します。 私は女です。レスの意味がよくわかりませんでした、すみません。
私が料理しないと言うことでしょうか?

No.9 23/11/05 10:19
お礼

>> 6 >>3 人から勧められたものを見てみるってだけでも、少なくとも人の話に耳を傾ける素直さや、今まで知らなかったことを知ろうとする… そうなんです。
未知の世界を知ろうとする、人から勧められたものを一瞬でも観る努力をしてくれる人はまだまだ成長していきます。
どうしても無理な場合でも断り方も丁寧な方っていますよね。

若い頃はそんな些細なことも気になりませんでした。細かいことを言う人って面倒くさいなぁって思っていましたね。
それだけ歳を取ったってことですね笑

No.10 23/11/05 10:34
お礼

>> 7 女です。 どんなお話なんですか?私自身、BLに興味があ?ので、見てみたいです。 私もBL好きです。
内容は健全なBLといった感じです。
ドラマが自動的に録画されてたのを観て、知りました。LIN○漫画でも読めます。まだ私も数話観ただけですが。
お料理がメイン?と言うくらい、作りかたも丁寧に盛り込まれています。

私は結婚20うん年、子供も巣立ち、仕事では若い子に教える立場、チームをまとめる立場になってきて、何も成長していない旦那を見て、色々思う事もあり、人生のパートナーとは、と言うことを考えることが増えました。

若い方の心に響くのかはわかりませんが、愛って何?とわからなくなった時は響くのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧