注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

妬みや恨みや復讐心が常に心を支配していて疲れます。 私は40歳、男の子二人の母…

回答3 + お礼2 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 01:01(更新日時)

妬みや恨みや復讐心が常に心を支配していて疲れます。
私は40歳、男の子二人の母で仕事はパートをしています。
幼少期に母が再婚した相手、のちの父親に性的虐待、言葉の暴力を10年間受けて育ったせいでしょうか、人を信用出来ず私に対して嫌な思いをさせた相手やバカにしたような言動をとった相手の事を憎らしく感じてしまい、心の底で地獄に堕ちろ、因果応報で三世代先まで不幸になればいい…と呪いをかけるような気持ちが自然と湧き出てしまいます。
人前で怒りをあらわにする事は絶対になく(自分のプライドなのか、人前で怒りを出す感情は見せたくない為)、周りからはとても信頼されており優しいと思われています、そしてその表の顔は今も継続しており、今後お付き合いが続くであろう人達には一切見せていません。
ですが、私を苛立たせる人には心底不幸になってほしい、いや絶対に不幸になるに決まっていると感じるようになりました。
そして、相手に何か起こった時に復習したと言うような勝ち誇った気持ちで嬉しくなってしまうのです。
以前、我が子の成績をバカにした親御さんの息子さんが一年後に引きこもり不登校になった時も、ざまあみろw人をバカにしたからだwそのままずっと不幸でいたらいいのにwと言う感情で楽しくなっている自分が怖くなりました。
また、最近ではいつも豪遊自慢ばかりしていた友人が癌になり、ほらみたことかw仕事もせずに旦那のお金で悠々自適に暮らしていた事を誇らしげに自慢ばかりしていてバチが当たったのねwみたいに、面白く感じてしまうのです。
少なからず私が嫌な思いや不快に感じた相手に災いが起きるとざまあみろと思うのは誰しもある事でしょうか?
それとも、なにか心の病気なのでしょうか。
相手に口先だけで大丈夫?などと心配をしていても心の中はほくそ笑んでおり、常に人の不幸話を聞きたくなってしまうのです。
ちなみに、幸せな話は自慢さえして来なければ祝福出来ます。

タグ

No.3913387 23/11/05 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/11/05 22:53
お礼

>> 1 みんなそんなもんですよ。 私も最近肩ドンしてきた野郎が数メートル先で鳩の糞が頭に落ちていて「まってwwガチざまぁwww」って心の中で笑って… そんなもんですよね。
そんなタイムリーにざまぁwwwな光景は未だ経験がありません!
1さんには守護神がついていますね!
口に出して言う奴にはなりたくなくてw
愚痴くらいなら言えますが、因果応報で末永まで呪い散らかしてやる!なんて言えませんねw

No.4 23/11/05 23:02
お礼

>> 2 直接危害を加えた暴言を吐いたりしていないので問題ないですよ。 辛い過去があったのにも関わらず子供を育てて偉いと思います。 頑張っています… 優しいお言葉ありがとうございます。

直接危害を加えるなどは絶対にしないです!
ただ、私が侮辱された感情に勝手になり、苛立ってしまい、その相手が後に病気をしたり、家族にアクシデントがあったりすると、もしかして自分が呪ってやる!と思ったからかな?なんて思ってしまうのです。
たまたまなのでしょうが…。
過去は過去で本当に辛い経験でしたが、今に生きています。
子育て頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧