私は親に嫌われているんでしょうか。私はお母さんに毎日のように叱られます。自分が悪…

回答4 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/11/06 12:53(更新日時)

私は親に嫌われているんでしょうか。私はお母さんに毎日のように叱られます。自分が悪いのはわかっています。だけど、何時間も怒鳴られてもう心がずたぼろです。涙もでてこないんです。妹は好かれているから、どんなことをしても許されます。なのに私がテストでどんなにいい点をとっても誉めてくれないし、妹のことを誉めてばかりで、私のことは評価してくれません。私はいつもがみがみと怒られ、うざいだの言われます。嫌われていることはもうわかっています。だから、もうお母さんの視界に入りたくないです。どうすればいいかわからないです。私はどうでもいい存在なのでしょうか

タグ

No.3913416 23/11/05 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/05 22:10
匿名さん1 

親がバカです

No.2 23/11/05 22:37
匿名さん2 

なるべくお母さんの視界に入らないようにするのが良いと思います。そしてお母さんに好かれることを諦めて、しっかり勉強して自立することと、他の人と上手く付き合うことを考えましょう。

お母さんは人として駄目なんでしょう。見捨てた方が良いです。

No.3 23/11/05 23:30
匿名さん3 

スクールカウンセリングとか行きましたか?
家庭の悩みはたくさんの人に相談することが大切です。
そして、色んな人の見解を聞いて、客観的に家族をみれるようになると、「なんだそうだったのか。だからそうか。」って、変に「親も、未完成な人なんだな」と知ることになる。


きっと、あなたを思い通りにしたいんだと思う。
お母さんは過去に思い通りにならなかった何かが、あるんだと思う。あなたの関係なかったところで。それをあなたに埋めさせたいのだと思う。

例えば理想的な長女像がお母さんの中であって、それにしたいとか。
なぜ理想的な長女像を望んでいるかというと、それはお母さんの過去に何かがあったからかもしれない。
“お姉さん”は、お手伝いも勉強も完璧にするのが当然だと思ってるのかも。
でもそれは、お母さんの勝手な妄想だよね。
長女あるあるだと思うけど。

あと、単純に年齢が低い子の方が可愛がられやすいとか。韓国のマンネみたいに。



とにかく、あなたは全然ダメではない。
ここに相談に来てくれてありがとう。
私は、バチバチ喧嘩をすればいいと思う。でも難しいよね。
あと、客観的に冷静に「怒りすぎだよ」と言うのもありかも。

オススメする本は「令和時代の子育て戦略」という本をパパ経由でもいいからプレゼントしていみて。
子育てガチガチが、いい時代ではないから。

No.4 23/11/06 12:53
匿名さん4 

その様子をこっそり撮影、顔を隠してSNSに投稿、世間の意見をお母さんに聞かせる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧