妊娠中の喫煙。 妊娠してたことがわかりました。 生理不順のもあり、気付い…

回答3 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 12:16(更新日時)

妊娠中の喫煙。
妊娠してたことがわかりました。

生理不順のもあり、気付いたのが8週目でした。
普通にタバコもお酒もやっていて、もちろん即辞めましたがら何か影響でないかと不安です。

タグ

No.3914607 23/11/07 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/07 17:32
匿名さん1 

一応、産婦人科でその事をきちんと話して、相談なさってみては?
多分素人がここで「大丈夫」と回答するより専門医の方が主さんも安心できると思います。

過ぎた事ですし、不安を抱え過ぎると赤ちゃんに伝達してしまいますよ。
今後は副流煙にも留意して安全にお過ごしください。

No.2 23/11/07 21:59
匿名さん2 

いやー大丈夫でしょ。

少し前まで、世界中、喫煙してる妊婦なんて山ほど居た訳ですよ。
私の両親も喫煙者でした。

あれは、妊娠が分かってもタバコもお酒も辞めないような人たち向けの話だと思います。
(海外の低所得層だと、そういう人も多かったそうで。)

No.3 23/11/08 12:16
通りすがりさん3 

私はタバコもお酒も…って感じからの妊娠発覚でした。
さすがにお酒はやめましたが、そのまま仕事を続けていたのでタバコも我慢してましたが先生に相談した時に、イライラのストレスが1番胎教には良くないと言われ、タバコが我慢出来ないなら1日2本だけにしましょう。て言われ 食後や休憩の時など ここぞって時に吸ってましたが無事 元気な子を出産できました。
ストレスが1番の敵ですよ。
ゆったり構えてみてはどうですか?
妊娠おめでとう。笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧