注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

彼氏といると、人の目が気になります。 私の彼氏は、書店でまあまあ大きな声で…

回答3 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 00:18(更新日時)

彼氏といると、人の目が気になります。

私の彼氏は、書店でまあまあ大きな声で絵本を最初から最後まで楽しそうに読んだりします。
後、話すときに挙動不審なときも多いです。
鈍感すぎて、周りが引いているのにも気付きません。

けど私は彼のそういうところも含めて好きです。

ただ例えば、結婚したとき、
夫婦絡みで他の人と仲良くしたり、
円満な人間関係を築いたりってことは難しそうだと感じました。

また彼には申し訳ないですが、彼といることで、自分もそれぐらい常識がないって周りに思われることが嫌ですし、辛いです。

私の心が狭いんでしょうか。
それとも価値観が合っていないのでしょうか…。

タグ

No.3914673 23/11/07 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/07 19:05
匿名さん1 

悪いけど何らかの障害じゃないですか?心の狭さとか価値観じゃなくて、あなたが結婚したいならすればいい、嫌ならしなければいいだけの話です。
周りから変な目で見られるのは仕方ないと思います。だって本屋で絵本音読する成人男性は変だし、他人からしたら関わりたくないですから。

No.2 23/11/07 19:43
匿名さん2 

彼が好き<周りの目
ってだけのこと

No.3 23/11/08 00:18
匿名さん3 

心の広さとは関係ないと思いますよ。相性の問題です。
もし、あなたとは真逆な鈍感な女性であれば、一緒に大きな声で本を楽しむでしょう。
それはその人が心が広いという訳ではありませんよね?
気にする人、気にしない人、様々です。
ただ、あなたはそういうところも含めてしっかりと彼の個性を否定することなく受け入れており、ただ、自分の性格と照らしわせた時に現実的に考えると弊害がある認識を持っているのだなと個人的に感心しています。
恋愛は「好きだから」で大抵済みます。好きでなくなれば、相手を否定して離れればいいだけからです。
ただ、結婚となるとそういうわけにもいきません。
恋愛感情がなくった場合もしっかりと想像することはすごく大切なことだと思います。その上で、やっていけなさそうと思うのであれば、多分その通りなんだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧