注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

中3女子です。私は別室登校でいつもお昼に早退しているのですが、運動不足で困ってい…

回答1 + お礼0 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
23/11/07 19:37(更新日時)

中3女子です。私は別室登校でいつもお昼に早退しているのですが、運動不足で困っています。しかし、どうやって運動すればいいか分かりません。まず室内運動は、夜勤の父が寝ているのでうるさくするわけにもいかずNG。外は昼に出歩くと、近所の方にサボりと勘違いされたり、補導される可能性があり断念。生徒達と鉢合わせになる夕方も無理。ストレッチはおそらく、動画を見ながらじゃないとできないのですが、情報端末やゲームは学校に行く前と夜にしか使えず(家のルール)、それら内でもやることがあるため見れません。(すなわち、朝方と夜も無理)学校の授業に参加は、ほぼ関わったことのない生徒達に見られ、足を引っ張ることになるのが恐怖。そんな被害妄想を含んだくそな理由によって、運動ができないなんて私って相当ゴミですね笑。ただ親にも運動しろと言われ、しないといけないんです。文面が意味不明ですみません。どうすればいいでしょうか?

タグ

No.3914680 23/11/07 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/07 19:37
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

朝早起きして、通学後に運動するといいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧