今度ジムの常連さん(20以上歳の離れた男性)とお昼ご飯食べに行きます。 24女…

回答4 + お礼1 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 18:27(更新日時)

今度ジムの常連さん(20以上歳の離れた男性)とお昼ご飯食べに行きます。
24女です。

筋トレとかスタジオの話で結構盛り上がって、ご飯に誘ってくれたんですけど…

純粋にジム仲間としてで良いんだよね?と自問自答しています。

私が「年下だからタメ口で良いですよ」って言ったら相手は「若干距離感あった方が良い関係でいられると思うんです」って言ってて。

下心あったりするのかなとか、あることないこと色々考えてしまって。

男性と2人でご飯に行くこととかあまりなくて、誘いに乗っておいて警戒心がある矛盾した状態なんですけど、楽しんで良いのかな…

歳の離れた異性の方と仲良くされてたり、ご飯に行ったりすることがある方もしいれば
アドバイスいただきたいです。

タグ

No.3915194 23/11/08 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/08 13:36
匿名さん1 

お付き合いしない相手であれば適切な距離を守りましょう。男性の方って割と勘違いし易いので…恋愛感情がないのであれば、割り勘、あまり長い時間一緒にいない、恋人同士で行きそうなお店を選ばない、など注意したほうが良いと思います。

それが守れるのであれば、友達同士として楽しめば良いと思いますよ!

No.2 23/11/08 13:43
経験者さん2 ( ♀ )

スポーツジムで婚活する人多いみたい。

今や男性が一回りも二回りも若い女の子と結婚するのが(芸能界の例も有り)当たり前に願望を持つケース多いです。


普通に恋愛目的だと感じます。
主さんがその気がなければ、1度は顔を立てて食事行っても、
次もって話になった時は「○○さんも誘ってみませんか?」と複数を提案すれば
相手もその気が無いんだなと悟ってくれると思います。


最悪、ジムを辞めなきゃいけなくなったり、相手がストーカー化するのも
相手が悪いんだけど、女性側の対応でも大きく結果を左右すると思います。

No.3 23/11/08 14:05
匿名さん3 

実際ジムで出会い求めてる人は多いですよ。そのジムの常連さんは下心と言うか、恋愛目的ですね。
自分男でその常連さん程年齢いってませんけ親子ほど年の離れた女性を自分からご飯に誘うなんてあり得ないですね。女性側から連絡先交換や食事のお誘いをしてもらったら行きますが。


2さんの言われてるような相手がストーカー化するって経験したことがあるんですけど、以前行っていた習い事先にいた女性で、自分の親よりかなり年齢の方にプレゼントもらったり食事に誘われたりしてたんですけど、最初はお子さんのいない方だったので子どものような感じで可愛がってくれてるのかな?と思ったらどうやら違ったようで、そのうちメールが大量に来たり、習い事の先生を押しのけて自分に話しかけてきたり、ストーカーの一歩手前みたいな感じになってしまって怖い思いをした事があります。

No.4 23/11/08 14:24
匿名さん4 

男性は、
気がない人と
食事には行きません。
お気をつけください。
飲みに行くのは、
辞めた方がいいかも。

No.5 23/11/08 18:27
お礼

みなさんコメントありがとうございます、
ほぼ危険信号のような感じがしたので、誘いを断りました。やっぱり簡単に乗らない方がいいですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧