注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

すぐ感情的になってトラブルになりやすいです。イライラしたら抑えられなくなって思っ…

回答5 + お礼2 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/11/09 20:39(更新日時)

すぐ感情的になってトラブルになりやすいです。イライラしたら抑えられなくなって思った事無意識じゃないけど無意識みたいに全部言っちゃうし、その後も舌打ちしたり雰囲気をもっと悪くしてしまいます。
耐えようとすればする程我慢出来なくなって相手に文句言ったり物に当たってたまに壊してしまいます
本当にその時は頭が真っ白になって何も考えられなくなるんですけど、後からまたやった…ってなって1人反省会してるんですけど毎回こうです

良い対策ないですか

タグ

No.3915646 23/11/09 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/11/09 00:17
お礼

>> 1 主さんは女性ですか? PMSかも知れません。 女ですが生理前に限らずこうなので多分違う気がします😿

No.4 23/11/09 00:18
お礼

>> 2 幼稚園児じゃないんだから! そんな事して何か得あった? 学生の頃ならキレるとかちょっと 危険な感じがカッコいい!って思う人も … 自分でもそう思うからやめたいんです。学生ですがそんな事思ってないし今時思ってる人も小学生にも居ないと思います😭
大人になるまでにやめたいので良い対策無いかなと思ってるんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧