注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

会社で6ヶ月間セクハラを受けて我慢できず通報しましたが、性的な意図を含んでいたの…

回答3 + お礼1 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
23/11/12 12:11(更新日時)

会社で6ヶ月間セクハラを受けて我慢できず通報しましたが、性的な意図を含んでいたのかとか、他の女性は受け流せている、きちんと拒否を示したのか等言われ、不快に思いました。
また、色々な方から本人は通報されてショックを受けているとか反省していると言われます。
私は半年間屈辱に耐え、辞めてくださいと言っても過敏とか大袈裟と言われ、挙句には性的な被害を受けたことがあるからそんなに敏感なんじゃないかと言われ、自分がおかしいのかと本当に苦しく思いました。
配置換えも特にないので退職を考えていますが、痛い目に合わせてやりたいという気持ちでいっぱいです。
民事訴訟は自分の時間を無駄にするだけで意味はないと思っており、早く忘れて幸せになるのが一番の復讐と思いつつ、怒りが何度も甦ります。このような怒りの気持ちが収まらない時に冷静になる方法をご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

タグ

No.3916791 23/11/10 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/10 23:12
匿名さん1 

もうありのままの状況を話して退職が
良いのではないでしょうか。

実名と会社名は逆に言うと駄目だと
思いますので、暴露は危険でしょう。

お世話になった人たちに飴でも配りながら、
『この度、誰々さんからセクハラを受けたのに
自分の方がおかしいと言われたので辞めます。』
と挨拶して回るのが一番聞きそうですけど、
実際はそんなことできないですよ?

何も手伝えなくてすいません。
これから頑張って下さい。

No.4 23/11/12 12:10
お礼

皆様、ご回答ありがとうございました。
泣き寝入りが悔しいと思いつつ、これ以上時間を無駄にしたくないとも思います。
会社の対応があまりに酷くて、正直組織に対しても不信感があります。
自分たちがおかしいという自覚がないという組織の病だなと思って諦めようと思います。

No.3 23/11/11 11:47
匿名さん3 

クソな会社ですね。

セクハラした本人には次は訴えられないように気をつけて下さいねーと言ってさっさと辞めましょう。

No.2 23/11/11 10:55
匿名さん2 

それは、ひどいですね。

自分はパワハラですが、パワハラした人ではなく、私が誰とでもやっていけないのがおかしいと言われましたよ。
会社は、仕事のできる人やまともな人より、権力の強い方を守りたいらしいです。

そんなところは、辞めたほうがよいです。

でも、痛い目にあわせるのって難しいんですよね。
自分も、何か復讐と思いましたが、結局円満退職しました。

ただ、私の退職後パワハラした人は、社内外で仕事力は全く期待も信頼もされていない、裸の王様状態です。
パワハラをかばった私の同僚は、健康を害しました。
パワハラした人をその役につけた社長(これは一番の元凶)は、社外でトラブルを起こしました。

結局、因果応報で幸せに生きられはしないのだと思いますよ。

上の方の言うように「誰誰のセクハラで、しかも私が悪いと言われ認知がゆがみそうなので、まともな職場にかわることにします」と嫌味たっぷりに挨拶してもいいかもです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧