注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は中高一貫校に通う中三です。私には高二の好きな人がいるのですが、今日の文化祭で…

回答1 + お礼0 HIT数 93 あ+ あ-

匿名さん
23/11/11 19:58(更新日時)

私は中高一貫校に通う中三です。私には高二の好きな人がいるのですが、今日の文化祭で部活の主務が私の好きな人に「一緒に写真撮らない?」と言って写真を撮っていました。私の好きな人は私とも会話をしてくれるし、名前で呼んで可愛がってくれているのですが、恋愛対象には入っていないと思います。部活の主務の反応を見るに先輩も私と同じ人が好きなのだと思います。これが私の初恋で、学年が違うからと諦めたくありません。どのようにアプローチすればさらに距離が縮められると思いますか?皆さんのご意見いただけると嬉しいです。

タグ

No.3917244 23/11/11 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/11 19:58
匿名さん1 

同じ部活なら接点とかあるのかな...?

一緒に帰るような仲なのであればそこから発展させていくのは常套手段です。

それが無いなら休日のお出掛けに誘ってみては如何でしょうか。○○を選んで買うの助けて貰えたら嬉しいとか、○○見に行きたいけどひとりだと寂しいから一緒に行きませんかとか。幸いなことにクリスマスが近いので、遅めにお昼食べて買い物してイルミネーション見に行くとかもいいと思いますよ。私は博物館/美術館を使います、良い感じのカフェが併設されている所が多いですし、映画と違ってずっと話していられるので...オススメ!この辺りはお相手さんの趣味から決めると良いかもですね!

同じ学年でないと話す事も少ないので、同級生相手のゆっくりアプローチって難しいと思いますので、一気に踏み込んで良いかもですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧