注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

半歩下がって話をしてしまうこと 異性と2人で歩いている時など、横並びになっ…

回答1 + お礼0 HIT数 92 あ+ あ-

匿名さん
23/11/12 13:29(更新日時)

半歩下がって話をしてしまうこと

異性と2人で歩いている時など、横並びになって話をするのが苦手で相手から少し下がって斜め後ろから話をすることが多いです。緊張しているというのが1番の理由ではあるのですが、相手からすると斜め後ろからずっと話をされていたらどのように思いますか?相手が少しペースを落として私の横に並ぼうとしてくれたり、信号待ちをしている時などで私の後ろに待っていてスタート位置をずらしてくれているように感じてありがたいのですが、私は横並びでピッタリ並んで話すのが得意ではないため一度近づいても徐々に斜め後ろに移動していくといった感じです、、緊張だけでなく癖になってしまっているという原因もあると思うのですが、相手のことを苦手と思っているわけではないので、どう思われているか心配です。

タグ

No.3917465 23/11/12 02:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/12 13:29
匿名さん1 

普通に話しにくいです。意識して直していった方がいいですよ。

主さんに話しかけるためには、少し後ろを向かないといけないんですよね。相手に負担をかけてしまってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧