兄の嫁と母親が仲違いをした。 デキ婚で2ヵ月位で初挨拶。母親デキ婚に微妙な…

回答4 + お礼2 HIT数 586 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/11/13 16:44(更新日時)

兄の嫁と母親が仲違いをした。

デキ婚で2ヵ月位で初挨拶。母親デキ婚に微妙な顔をするも初孫歓喜。→ギリギリ6ヶ月で結婚式→帰りがけに無理をしてお腹が張る。ちょっと危険→母親が孫を殺す気と怒りのメール→産まれてきても会わせないと怒りの着信拒否→母親ブチ切れ。会わなくて結構。金さえ出せば文句無いんだろ。正月も盆も来なくていい。孫も写真だけで結構。→兄は間に立たされてオロオロ→一応母子共に持ち直して、今は順調。もう直ぐ産まれる。

両親は年金生活者ですが。
将来的に同居の予定も、兄に金の援助をしてもらう予定も有りません。結婚時には祝い金を包み、出産時にも祝い金を包む予定との事。
兄の嫁との今後の付き合い方(孫の事も有るので積極的に関わるべきか、それともこのまま縁切りするべきか)で悩んでいます。
初めての事で説明不足な部分が有るかも知れませんが、よろしくお願いします。

23/11/13 14:52 追記
因みに嫁に怒りのメール(LINE)を送ったのは母親自身ですが、嫁が激怒して絶縁希望と漏らしたのは兄です。嫁自身は退会してブロックで済ませていたそうですが、激怒した嫁に恐れをなして兄が泣きついたそうです。

No.3918239 23/11/13 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-11-13 09:40
magician ( 42 ♂ VUzSCd )

削除投票

兄夫婦両方とも未熟な感じがしますが、一応お母さんとの仲を取り持つ方向で努力されてみてはいかがでしょうか? それでダメなら中立で兄夫婦とお母さんの間に入ってあげる感じかな。 縁切りは、兄嫁さんはともかく、お兄さんとお孫さんとお母さんがかわいそうかも。。 (^^;)

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/13 09:36
匿名さん1 ( ♀ )

お母さんとお嫁さん次第よね。
ふたりともが、孫のため表向きだけでも平和にやろう、と思えばそれなりになるだろうし。産まれてみないとわかんないよね。
お母さん、言っちゃいけん事を言ってしまったもんね。

No.2 23/11/13 09:40
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

兄夫婦両方とも未熟な感じがしますが、一応お母さんとの仲を取り持つ方向で努力されてみてはいかがでしょうか? それでダメなら中立で兄夫婦とお母さんの間に入ってあげる感じかな。 縁切りは、兄嫁さんはともかく、お兄さんとお孫さんとお母さんがかわいそうかも。。 (^^;)

No.3 23/11/13 09:55
恥ずかしがり屋さん3 

嫁側からしたら無理。二度と合わない、合わせない。大丈夫、敷居を跨がないから。
危篤も看取りも葬儀にも行かないから安心して。

No.4 23/11/13 12:02
匿名さん4 

兄嫁もお母さんもどっちもどっちで気が強い。
お兄さんからしたら、お母さんの影響で気の強い女性に惹かれて兄嫁さんのこと好きになったのかも知れませんね。
類は友を呼ぶってやつ。

とはいえ、子供のことで今は会わせない絶縁よ、とイキってますが、そういうタイプの嫁に限っていざ義理親が危なくなったら相続どうするんだ?遺産どうするんだ?と利のあることには絡んできたりします。
絶縁なら兄嫁とだけ絶縁して、孫は別の話です。


可能ならお兄さんが、そのお孫さんがある程度大きくなって母親なしでも自立(トイレや食事)できるようになったら兄嫁さんなしで遊びに連れて来たらどうです?
幼稚園児くらいになると、ママいなくても数時間なら大丈夫だろうし。

No.5 23/11/13 14:31
お礼

>> 1 お母さんとお嫁さん次第よね。 ふたりともが、孫のため表向きだけでも平和にやろう、と思えばそれなりになるだろうし。産まれてみないとわかんない… そうなんですよね。
言った件については母親に説教しました。
兄も義実家に出向き土下座してきたそうです。

No.6 23/11/13 14:38
お礼

>> 3 嫁側からしたら無理。二度と合わない、合わせない。大丈夫、敷居を跨がないから。 危篤も看取りも葬儀にも行かないから安心して。 貴重な意見ありがとうございます。
嫁の立場としては、そうなりますよね。
現状変わりなければ、恐らく何があっても呼ばないと思います。
正直な話。
結婚式を含めて2〜3回しか会った事の無い他人に、そこまでして貰う義理は無いと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧