注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

職場の50代女性について。 私は30代ですが、職場の先輩がとにかくプライベート…

回答3 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/11/14 07:30(更新日時)

職場の50代女性について。
私は30代ですが、職場の先輩がとにかくプライベートのこと(家族構成、休みの日の出かけた場所、旅行行くと何人で行ったか、家で何してるか、好きなもの、店などなど)ドン引きする所まで詳しく質問してきます。

最初は会派の一環と思い合わせていましたし答えていましたが、日に日におかしいと感じるようになり今回相談しました。

例えば旅行の行き先ならわかるのですが、誰と何人で行くのかまで聞かれたり、正直意味不明です。50代、人によりけりですがこういう根掘り葉掘り聞く系の方ってどういう心理で聞いてると思いますか?
誰も得しない情報だし、知って何になるんだろうと思います。

ただ、その方普段からとても優しい方でもあり作った料理をお裾分けまでしてくれたりしてあまり私も強く言えないです。

ただそれも疑問で、どうして後輩の私にお料理まで持ってきてくれるのでしょうか。
今まで一度も職場の人にそんなことをしてもらったことは無いので動揺しています。

何が裏があるのではないかと疑ってしまうんです。
宗教やマルチを疑っていたのですが全くそんなことはなく本当に善意でして下さっているのですが、少し怖いなーと思い質問しました。

No.3918663 23/11/13 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/11/14 07:30
匿名さん3 

いるいる。あるある。細かく質問おばさん。

おばさんに逆質問…年収いくら、生年月日は?兄弟姉妹は?両親は?高校はどこ?大学はどこ?旦那は?詳しくたたみかけるように聞いたらおばさんドン引きして話しかけなくなったですよ。倍返し。

No.2 23/11/14 03:07
通りすがりさん2 

一番さんと同じで、はぐらかせるならはぐらかせた方がいいです。
あまりプライベートを話すのが苦手なんで、すいませんって言った方がいいです。
話して良い事なんてないと思いますよ。
おすそ分け貰ったから強く言えないって、それはそれこれはこれです。
休日になにしてるかなんか、家事をしていたとかインドアだからこもってたでもいいから、行きつけや最寄りの場所は言わない方がいいと思います
家族の会社や学校もです。
悪用されたら逃げられないですよ。



No.1 23/11/13 23:25
経験者さん1 ( ♀ )

そういう方は1度敵に回すと怖いイメージ有りますね。

悪気が無いとは思っても、根掘り葉掘り質問されるのは私も苦手です。

自然な感じでどんどんはぐらかして
あまり聞かれたくないのかなと思ってもらえるようになると良いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧