注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

私は現在高1で両親と姉がいます。私は美大を目指しているのですが、画塾代や大学の学…

回答2 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

あいうえお( 16 ♀ OAPVCd )
23/11/14 00:49(更新日時)

私は現在高1で両親と姉がいます。私は美大を目指しているのですが、画塾代や大学の学費を考え、親と相談して他の高校に比べて学費が安い通信制の高校に通っています。しかし、海外へ留学に行っていた姉が帰ってきて、向こうの大学へ通いたいと言い、向こうの大学へ通うことが決まってしまいました。その影響で私が今第一志望にしている大学はもしかしたら厳しいかもしれない。他の学費の安い大学も視野に入れてほしい。と言われました。確かに美大というのはお金がかかります。国公立に行けばいい話なのもわかります。国公立なんて受かるかわかりませんが…。ただ、何故そこに行きたいとその為に行動していた私が後回しにされて姉が優先されるのかわからないんです。私は姉が好きですし、姉がすることは応援したいです。それでもなんで私がとしか思えません。私立高校に通い、私立大学に進学し留学した姉より私が後回しにされて我慢しないとダメなのかわからないです。もし、私が我儘なだけなら教えてほしいです。

タグ

No.3918674 23/11/13 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/11/14 00:49
匿名さん2 

主さんは美大に行って何を学び、将来どの様な仕事に就きたいですか?

ここのビジョンがどれだけ明確なのかが鍵となります。
勿論、それはお姉さんも同じです。

私も主さんと同様に美術系の学校でした。
私の場合は高校から公立高校の美術科に入っていました。
そこでわかったのは、美大を目指す子って家が裕福な子達が多いんですね。
なので美大卒業後の進路、就職の困難さでも焦る子達が少なかったのです。
多分、私の家が一番貧しかったと思います笑

おそらく主さんのお家も余裕がある訳ではないのでしょう。

そうなるとお金を出して貰うなら、それだけの理由を親としては求めているのかもしれません。
お姉さんが留学先で何を学びたいのかも聞いてみて、家族で話し合いをされてみては?
場合によっては主さんが美大に通う奨学金の一部負担をお姉さんにもして貰う等の選択もあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧