注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

社会保険料支払期間の延長案について 支払期間が5年延びるかも?とのこと 65…

回答5 + お礼3 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/11/14 12:41(更新日時)

社会保険料支払期間の延長案について
支払期間が5年延びるかも?とのこと
65まで払えるか?自分?
会社から社会保険切られてたら国民年金に切り替え?
100万円負担増か…

タグ

No.3918823 23/11/14 08:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/14 08:57
お礼

予想外の急激な少子化の影響もあるだろうけど

団塊の世代に年金払ってみました、
ヤベっ足りないやん、
現役世代の人数増えないしな〜
そうだ今より長く払わせれば良いんじゃない⁉
みたいでバカっぽい
もっと前に試算しないのか?
割と誰もが予想してた危機なんだが

No.3 23/11/14 09:28
お礼

>> 2 それね
テレビでは来年末?までにと言ってた

振り回されるのはギリ間に合わない世代なんだよね

なんだかんだ団塊さんは大事にされまくっとるよね、人数多いから大事な票田だもんな

No.5 23/11/14 09:43
お礼

>> 4 働く期間を延長すれば、平日に無駄に病院行って使いもしない湿布を家に溜め込むような老人も減るんだろう
そして歳を取ると契約や働き方が変わるから多少体調が悪くても休んで病院へ、とはいかなくなる

結果
医療費削減と平均寿命を縮めることに成功

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧