関連する話題
高学歴でプライドがきっと高い後輩 血液B型 早稲田卒 自分は高卒 18から昔から同じ業種 会社の事務やらができます。 年齢としてはお局にさし

悩んでます、本業あって、夜に時間が出来るので ラブホのベッドメイキングの面…

回答2 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/11/14 15:48(更新日時)

悩んでます、本業あって、夜に時間が出来るので

ラブホのベッドメイキングの面接受かり、これから試用期間が始まります

週2ぐらいなので、明日の夜も仕事かぁの精神的なのはないかな?と

ラブホのお金は、小さい子供いるので子供に使うか?外食で焼肉など、動物園で、動物のぬいぐるみを買ったり(今の給料から貯蓄して使うのと、Wで働いての余裕がやっぱり違います)

その目的で、働くつもりです。

しかし妻からは、昼間の仕事疲れてるんじゃない?

夜はゆっくりして、睡眠良く取ったら?と
私も働いてるわけだし

初出勤したら、もう今年は続ける予定です、

内情も伝えた上で、週3になる事はないかと、昼間の仕事や、家内が帰り遅くなるとか言えば、週2は固定かなと

妻は私が受付すると思ってます、実際は風呂掃除などです、やはり印象は良く思ってなく
でも、夜の短時間、0時前に終わるのはラブホだけです

私の、考えどうですか?妻の意見に賛成ですか?
週2は、子供と夜は遊べませんが、言っても週2回です




タグ

No.3918994 23/11/14 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/14 15:26
匿名さん1 ( ♀ )

父親として、無理のかからない範囲で収入を増やそうと一生懸命考え行動に移されたんですよね。私が妻ならありがたくて泣きます。素晴らしい旦那さんです。
奥さんも主さんの身体が心配なんでしょうね。頑張って下さい!

No.2 23/11/14 15:48
会社員さん2 

奥様の気持ちはありがたく受け取って、主さんが思うように働かれたらいいと思います。反対ってわけではないんだし。
家族のためだし、週2ならいいんじゃないですか。無理なく、頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧