注目の話題
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
息子に怒ってばかりで嫌になります 小学校1年生になったばかりの息子です 学校から電話が3日に1回はあり 落ち着きがない 45分椅子に座ってられない ひ
旦那が何もかもやめたいと言っています、アドバイスください。主にお金のことです。 私32歳、旦那35歳です。不妊治療3年しています。体外受精までやっています

専業主婦なのに子供を保育園に預ける親って育児が面倒なんでしょうか? 私が子…

回答12 + お礼8 HIT数 959 あ+ あ-

匿名さん
23/11/17 08:40(更新日時)

専業主婦なのに子供を保育園に預ける親って育児が面倒なんでしょうか?

私が子供の頃、保育園に入る前は月の半分以上を祖母の家に預けられていました。
祖母が死んだあと祖母の日記が出てきて、「孫は可愛いが大変」「孫を預けることを義理の息子(私の父)が怒っている」と書いてありました。

4歳からは保育園でした。
でも母親は専業主婦でした。パートもしてなかったです。
自営業の父の仕事を手伝ってるという事になっていたようです。
(実際に母がやっていたのは、毎月数人の従業員に給料明細を書き、給料を振り込むくらいの作業です)
5歳で一軒家を買い引っ越し、祖父母が同居になっても保育園でした。
私は母が大好きで、保育園は嫌いでした。

私の彼氏も子供の頃、やはりうちと同じように専業主婦のお母さんに預けられていたようです。
自営の手伝いということで。
彼にはお兄さんもいるので、二人のこのワンオペ育児が大変だったのかなとも思いますが…

今はパートも無しの完全な子持ち専業主婦って少ないとは思いますが、実際のところどうなんでしょうか。
批判ではないです。ただ、母がなぜ預けていたのか知りたいのです。

23/11/16 09:37 追記
1さんへの回答で書いていますが、「幼稚園」とは別です。また、「ただ何故入れるのか」ではありません。
「専業主婦が仕事をしていると嘘をついて、なぜ保育園に入れるのか」です。

タグ

No.3920058 23/11/16 09:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.15 23-11-16 10:19
通りすがりさん15 ( )

削除投票

大変だし面倒だったのかもしれないですね
(育児も自営業手伝いも両方)
自営業でも大変な人もいるし楽な人もいるし。
頑張り屋の人は全部自分でこなせるかもしれないけど
のんびり屋さんだと、家事育児だけでめたしんどいのに自営業手伝いとか無理〜ってなったのかも。

私は子供を幼稚園に入れました。
当時は専業主婦でした(今はパート)

幼稚園は、プレ学校という感じで3歳から入れました。
私の地域で保育園行かない子は3歳から幼稚園というのが一般的です。

働いて保育園入れる人は普通
専業で幼稚園入れる人も普通

自営業手伝いでたいして大変じゃないのに
働いてる事になってるの〜と言いながら
ペロッと舌を出して保育園入れてる人ってちょっとな〜って思います。
(ごめんなさい、主さんのお母さんみたいな人で、実際そういう人がいて、みんなからちょっと距離置かれてました。たまたまかもしれないけど)

自営業でお姑さんと一緒にギリギリまで働いて幼稚園迎えにくるママさんだっていましたからね。そういう人は、みんなも大変だね〜間に合わない時園に電話で言ってくれたらバス停でみんなで見とくよ〜って声かけてたし。

No.12 23-11-16 09:56
匿名さん12 ( )

削除投票

四歳だと、幼稚園か保育園に通っているのが一般的
働いていないのに幼稚園ではなく保育園の選択をしたことについての悩みですね?

単純に浮かんだのは、住んでいる場所に良い幼稚園がなかった
なんらかの理由でその幼稚園を選びたくなかった(ご近所関係が面倒とか)
うちの母親は当時住んでいた社宅の子供たちが揃って通う幼稚園に私を入れたくなくて、パートを始めて保育園に入れたらしいです

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/16 09:26
お礼

>> 1 保育園で友達と遊ぶことは大事な教育だと思いますよ? 「私は母が大好きで、保育園は嫌いでした。」 こういう子なら、尚更。 それはわかってますよ。ただ、幼稚園でいいですよね?
本来専業主婦は保育園にいれることはできないはずです。
20年前ですがその頃から都内で待機児童は居たので。
なのにわざわざ嘘を使い保育園に入れたのはなぜか?という質問です。
また、保育園に行きたくなかったのは母と過ごす時間が幼少期より限りなく少なく(200日以上祖母の家に泊まっていたわけですから)、大病もしたからです。
仰りたいことはわかりますが、私の質問の意図とは違うように感じます。

No.6 23/11/16 09:31
お礼

>> 2 四六時中ずっと一緒にいるのは大変だし、安い金額で預かってくれるなら休息になってたんじゃないですか。 面倒だったのかは分からないけど利用… 私にも子供がいるので休息になるということはわかります。
ただ、そうなんですよね。
母からすると祖母は義理の親ではなく母の親なのですが、祖母の日記を読む限り1歳半から4歳まで1年のうち200日以上は祖母の家にいたようです。
家事も別に大したことしてたわけじゃないです。
ご飯は惣菜だし、家の中はそんなにキレイなわけではなかったので。

No.7 23/11/16 09:32
お礼

>> 3 私は保育園ではなく、幼稚園から預けてます 専業主婦です 別に面倒とかではなくですが、色々理由がありました。 あくまで我が家は2歳か… たぶん主さんのケースとはかなりうちは違うような気がします。
幼稚園であることや、障害を持たれたお子さんであること、、大変ですよね。

No.9 23/11/16 09:36
お礼

>> 5 もしかしたらお母さんは、することは少なくても精神的にとても負担感が大きかったのかもしれません。 それで主さんをお祖母さんに預けたり、保育園… 産んではみたものの、育児が大変でという方がやはり預けられるんですかね。
いま子供を持った私からすると、じゃあなんで産んだのかと思ってしまうんですよね。
ひとりっこだし、私は夜泣きもせず母は楽だったと言ってました。
静かでワガママも言わない子だと両親からも祖父母からも保育園の先生からも言われていましたし。
私が子供の頃はすでに明確な基準があり、待機児童もいる地域でした。
都内23区内でした。
だからこそ4歳まで保育園に入れなかったのだと思います。

No.10 23/11/16 09:38
お礼

>> 8 社会生をみにつけさせようと考えた母心だと思いますよ? 私は4人兄弟でしたが皆幼稚園でした 母は専業主婦です 友人は保育園です … 追記をご覧いただけたら幸いです。
幼稚園でうらやましいです。

No.13 23/11/16 10:10
お礼

>> 11 なぜ自分の母親に直接聞かないんですか? なぜ幼稚園ではなく保育園に入れるのかについては、個人や家庭、住んでいる地域などによって事情は様… 死んだからです。

No.14 23/11/16 10:11
お礼

>> 12 四歳だと、幼稚園か保育園に通っているのが一般的 働いていないのに幼稚園ではなく保育園の選択をしたことについての悩みですね? 単純に浮… そうです。そのとおりです。
なるほどご近所関係が面倒ということもあるんですね。
たしかにご近所の人が同じ幼稚園だと面倒かもしれませんね。
真摯な回答をありがとうございます。

No.16 23/11/16 10:25
お礼

>> 15 やはり、そうですよね。
私も今子供がいて専業主婦だからこそ、

>自営業手伝いでたいして大変じゃないのに
働いてる事になってるの〜と言いながら
ペロッと舌を出して保育園入れてる人ってちょっとな〜って思います。

ここには共感しかないです。
それを自分の亡き母親がしていたからこそ、なんで?と疑問に思ったので投稿させて頂きました。

もちろん中には本当に自営業の手伝いをしていて大変な方、肉体精神に関わるご病気で育児が大変な方もいますよね。
そういう方は預けて当然だと思っています。

ただそうじゃないのに預けている方ってただ面倒なのか?それとも別な理由があるのか、、
私は別の理由があってほしかったのかもしれないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧