注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

最近、何か事件や社会問題で 被害に遭って、 「遺族に対して」色々な 配慮が…

回答1 + お礼1 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/11/17 17:37(更新日時)

最近、何か事件や社会問題で
被害に遭って、
「遺族に対して」色々な
配慮があるのだけど。

問題に対する対策が、
足りていない気がする。

「遺族に対して」がメインに
なってしまっていて
再発対策になっていない。

昨日、クローズアップ現代で
10年前に、過労死などで
働き方改革が始まって
残業時間などが少なくなっても
業務量は減らないので
結局は根本的な改善は
解決しないので労災の件数は
1.6倍になっている。

労災で、そうだから
潜在的な問題は、もっと
10倍とか20倍になってないのか?

遺族に対してじゃなく、
当事者への対策を考えて欲しい。

タグ

No.3920796 23/11/17 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/11/17 17:37
お礼

>> 1 そりゃ違うでしょ。

どちらかと言えば、
「どうすれば企業が
訴えられないか?改革」ですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧