注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

最近、何か事件や社会問題で 被害に遭って、 「遺族に対して」色々な 配慮が…

回答1 + お礼1 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
23/11/17 17:37(更新日時)

最近、何か事件や社会問題で
被害に遭って、
「遺族に対して」色々な
配慮があるのだけど。

問題に対する対策が、
足りていない気がする。

「遺族に対して」がメインに
なってしまっていて
再発対策になっていない。

昨日、クローズアップ現代で
10年前に、過労死などで
働き方改革が始まって
残業時間などが少なくなっても
業務量は減らないので
結局は根本的な改善は
解決しないので労災の件数は
1.6倍になっている。

労災で、そうだから
潜在的な問題は、もっと
10倍とか20倍になってないのか?

遺族に対してじゃなく、
当事者への対策を考えて欲しい。

タグ

No.3920796 23/11/17 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/17 15:10
匿名さん1 

働き方改革って、
過労死した人の遺族のためにやってるものじゃないと思うんだけど?

No.2 23/11/17 17:37
お礼

>> 1 そりゃ違うでしょ。

どちらかと言えば、
「どうすれば企業が
訴えられないか?改革」ですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧