「女」じゃなくて「女の子」って呼べっていう人たまにいるけど、個人的に「女」って呼…

回答4 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/11/17 22:55(更新日時)

「女」じゃなくて「女の子」って呼べっていう人たまにいるけど、個人的に「女」って呼ばれた方がいい。その人の性格に合う合わないも関係あるけど、「女の子」って言われるとゾワッてする。そう呼ばれることこそ差別のように感じる。自分が女でいることにちょっと不快感を覚えるからかしれないけど、元から「女の子」って言える心が綺麗な男子はそのままでいいんだけど、ちょっとチャラい?性格悪い?感じの人とかが女の子っね言ってると慣れてる感があるというか、気持ち悪く感じる。
要は意識してるかしてないかの違い。
無意識ならいいけど、意識して直して言ってるやつはゾワ。

タグ

No.3921111 23/11/17 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/17 22:49
匿名さん1 

くっっっそどうでもいいな

好きに呼ばせとけよ

No.2 23/11/17 22:50
匿名さん2 

女性の事を「女」とは言えませんね。女性では差別的に聞こえてしまうでしょうか?

No.3 23/11/17 22:52
匿名さん3 

成人女性を女の子って言う人にまともな人がいないと思う。
男女関わらず。

No.4 23/11/17 22:55
匿名さん4 

「女性の方(かた)」って言う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧