小学生の頃、異世界に行く方法を試してみました。六芒星の真ん中に飽きたと書くやつで…

回答1 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-


2023/11/17 23:07(更新日時)

小学生の頃、異世界に行く方法を試してみました。六芒星の真ん中に飽きたと書くやつです。明け方ぐらいに目が覚めて枕の下を見たら紙が消えていて、どこを探しても見つかりませんでした。
随分前のことですから記憶違いかもしれません。枕の下に紙を入れたと思っていても途中で気が変わり捨てたのかもしれませんし、方法が間違ってた気もします。でもたまにここは異世界なんじゃないかとモヤモヤする時があります。

部屋にあったものが消滅することってあるんですかね?

タグ

No.3921119 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

親が捨てたり、なんかの拍子で紙が飛んで何処かに挟まったり(案外探しても見つからない)とかあり得るけど、そうじゃないならもしかしたらここは異世界なのかも
でも、もうここで馴染んでる時点であなたにとっての異なる世界ではないから、この世界を楽しもう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧