注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

感情って鈍くなるもんなんだよ 辛いこと、苦しいこと、嫌なこと… ずっとずっと…

回答4 + お礼1 HIT数 210 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
23/11/20 12:20(更新日時)

感情って鈍くなるもんなんだよ
辛いこと、苦しいこと、嫌なこと…
ずっとずっと耐えてたら、最近はあまり感じなくなったんだ

死にたい
消えたい
生きていたくない
毎日辛くて、惨めで悲しくて…

学校が嫌で
部活が嫌で
家が嫌で

いつからか人が怖くなって
意見を言うのが怖くなって
何をするのにも億劫になって

さいきんはなんか諦めちゃうことが多くなって、何もあまり感じなくて。良いのか悪いのか分からないけど感情の起伏が激しかった前に比べたらまだいいのかもなぁ。


しにたいもきえたいもきえてくれるわけじゃなかったけど。

タグ

No.3922600 23/11/20 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/20 11:40
お礼

>> 1 感情の起伏激しいと嫌われて和を乱すから 居場所は無くなるよ ある程度の我慢は全員しながら 上手くコミュニケーション取ってるよ。 自分… 感情の起伏は激しかったけど、周りには自分の感情を剥き出しになんてしてないよ。なるべく笑顔で、周りにあわせるようにしてた。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧