注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

最近人に合わせるのが面倒に感じてとてもイライラしている時間が長く、精神的に辛いで…

回答1 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 12:49(更新日時)

最近人に合わせるのが面倒に感じてとてもイライラしている時間が長く、精神的に辛いです

みなさんはそんな時どうしてますか?

断っても大量のお菓子を持ってくる人がいたり、受け取らないと『え、せっかく買ってきたのに』って、こちらが悪いみたいに言ってきて、自分がしたいことをして相手に喜んで欲しいみたいな人が周りに多いです

お菓子も贈り物用とか旅行のお土産とかじゃなく、そこらへんのスーパーに売ってるやつ

ほんと要らないんです

お菓子食べないし

職場では毎日必ず当日欠勤の方がいて、毎日予定変更してばかりなのに、欠勤ばかりの子がやっと出勤してきたと思ったら、生理が、、腰が、、手が、、って、どこかしら痛くて残業もしてくれない

やっと休憩だと思ったら愚痴を聞いてもらいたい人が隣にきて占領して、トイレに行ってもはなしかけてくる人がいて

結局1日中人に振り回されてばかりなんです

そういうのに疲れてきて、自分ってこんなに心が狭かったんだって落ち込んで、精神的に辛いです

押し付けがましいのとか、1日の中で予定変更してばかりでイレギュラーなことに対応してばかりで疲れたし、押し付けがましいプレゼントとかどうしたらいいか分からないです

タグ

No.3923298 23/11/21 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/21 12:49
匿名さん1 

田舎の人はほっとけない気質の人が多いようです。
それは長所であり短所であり
都会ではほっとけない気質の人が少ないようです。
もし引っ越せるなら
あなたには都会の生活の方が人とのストレスが減ると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧