ママは肉だんご😭

回答3 + お礼0 HIT数 754 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/07/10 22:53(更新日時)

八ヶ月妊婦です(´Д`;)
暑い...
もとの体重よりすでに10㌔増え、今は出産のことだけ考えるようにしてます。

...痩せてやる。
絶っ対、痩せてやる(;`皿´)

出産したら絶対痩せて、妊娠前より軽くなってやる(`□´)┘


まだ22なのに😭胸は垂れ妊娠線😭お腹はたくましい産毛たちでジャングル化。タテガミがなぜかおなかにあります。

睡眠不足や母乳で体重落ちるとは聞くけれど...
個人差あって当たり前ですよね。
産後ダイエット。長続きする方法を教えて下さい😭

No.392341 07/07/10 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/10 17:16
匿名希望1 ( ♀ )

食事はちゃんと取らないと、母乳が出なくなると思い、私は普通分娩で産んだ直後から、きつくきつくウエストニッパーを巻きました。
子宮収縮の痛みも無かったので、かなりぎゅうっと巻きました。
退院の時には、かなり絞れましたよ。
産後そのままきつく巻き続けたら、ウエスト前より細くなりました。
マジックテープで調節出来るタイプが良かったです。

No.2 07/07/10 17:29
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私は20歳で出産した時に20キロ太ってしまいました(>_<)でもきちんと妊娠前より体重落としましたよ。

食事はきちんと取ってましたが間食はしませんでした。後赤ちゃんが寝た隙に筋トレはしてました。当時はペーパードライバーだったので、とにかくよく歩いてました。ちなみにミルクで育ててました。

主さんお若いから代謝も良いだろうし大丈夫ですよ!まずはお産に備えて、ダイエットは産後体調が整ってからにして下さいね(^_^) 今はお体大事になさって下さい。

No.3 07/07/10 22:53
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は産後4ヶ月になりますが、今は妊娠する前よりも軽くなりました😄17キロ太り、意地でも痩せてやると意気込んで出産しましたが、初めての育児と寝不足にストレスなどで1ヶ月で10キロ落ちました⤴食事は和食中心にして間食はほとんどせず、甘いものは一切食べなかったですね✨ガードルや骨盤形成のベルトなどさまざまな物を試しましたが、17キロ太っていたためにLLでも入りませんでした💦なので、諦め何もせずに2ヶ月過ぎた頃には妊娠前の体重よりも2キロぐらい落ちました😄ちなみに完母です😄主さんが言われるようにまさにお腹は妊娠線にブヨブヨの皮で乳は垂れています💧妊娠前はペチャだったのですぐに元に戻ると思います😢体型が戻ったおかけでオシャレには気を使っています⤴

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧