注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

僕がよく行く地元の公園があるんですが、そこは地域の人達の交流が結構ある場所で、顔…

回答4 + お礼4 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/11/22 23:12(更新日時)

僕がよく行く地元の公園があるんですが、そこは地域の人達の交流が結構ある場所で、顔見知りになった子達が結構居て、顔を合わせた時はゲームしたり談笑したりして過ごしてるんですが、そのうちの1人が最近どうにも口が悪くて対応に困ってます。
初期の頃に仲良くなった子なんですが、理由はわからないけどある時から急に強い命令口調だったり、言うこと聞かないと「ねぇー!いいから〇〇してよ!!」って言ってきたり、まあそこまでは百歩譲って良いんですけど、今日なんか「今度食べたいお菓子あるからそれ持ってきて、持ってこなかったらセクハラされたって通報するから」みたいな脅しを言ってきました。
もちろんそんな事一切してないしデタラメもいいところなんですけど、下手したら冤罪で人生ぶち壊されるんじゃないかと思って震えましたね、もう笑えなかったです。冗談か本気か分からないけど、とても洒落にならないなと思いました。電車でもあるじゃないですか、痴漢冤罪みたいなの。

お年寄りの方達からも「また来てね」って言ってもらったり、すごく癒されて僕にとっては憩いの場であり居場所なのかも と思ってたのに、もうそこの公園に行くのがちょっと嫌になってきました、僕を慕ってくれる子達や歓迎してくださる方達もたくさんいるので、どうしようか迷ってます。

僕は言われた通りお菓子を渡してあげればいいんでしょうか?それとも従わない方がいいでしょうか?
何を思って僕にそういう態度を取るのかが理解できないです、どう接するのが正解なんでしょうか、怒るのか言う通りにするのか無視するのか。

タグ

No.3924164 23/11/22 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-11-22 21:37
匿名さん5 ( )

削除投票

主さんは優しいな。

所詮は調子に乗ったガキの浅知恵。
俺ならそのガキが現れたら、ポケットの中に忍ばせたボイスレコーダーをONにするよ。

ガキは調子に乗ってわざわざ自分が不利になる事をベラベラ喋るだろ?

あとは周りの子供達にそのガキの名前を聞けばいい。
そして学校にボイスレコーダーを持って行って、恐喝を受けている事を普通に言えばいい。

ガキの態度が改まりそうにないなら、学校を通して親を呼び出してもらうよ。

そのガキが見てる目の前で、自分の親が徹底的に他人に怒鳴り付けられてることろを見せ付けて、一生消えないトラウマを植え付けてやるけどな。

主さんは流石にそんな事はしないとは思うが、感情抜きにしても悪ガキには相応の教育は必要だよ。

ニコニコしながら、「今の言葉を録音したけど、これ学校の先生とかお父さんお母さんに聞かせてもいい?」って言えばいいよ。

それで終わるよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/11/22 21:09
お礼

>> 1 脅迫なんかね⁉できることはやるとしても、できないことに対しては「できない。」とはっきり言ったほうがいいと思いますね。 ところで、公園って「… ご回答ありがとうございます。

利尻・礼文・サロベツ国立公園がよく分からないので画像検索してみましたが、ずいぶん広々とした大自然みたいな場所ですね。こんな立派じゃないですよ、見た目はどこにでもありそうなごく普通の公園です。


脅迫…とも取れますよね、子供の言うこととは言え、さすがに限度があるだろう と思いました。
お菓子を買い与える事は別に難しくはないですが、それをするのが果たして正解なのか分からないといったところです。

No.4 23/11/22 21:32
お礼

>> 2 誰が、そんなことを教えたの? 僕は皆んなが、大好きだから、皆んなに同じように接しているんだよ。 僕が、誰かのものになってしまったら、… ご回答ありがとうございます。
素晴らしい、ですか?予想外な回答をいただいて戸惑っております。
僕は自分の事を素晴らしいと思った事はないです、欠点もたくさんありますしね。

でも僕になついてくれた子や良くして下さった方達にはいつも感謝しています。
今対応に困ってる子に対しても本当は感謝してます、まだ暴言もなかった頃にあの子と過ごした楽しい時間は嘘じゃなかったはずだから。
でも最近のあの子の言動に対しては困ってます、「きもい」とか「あっち行って」とかそういう些細な暴言は良いとしても(良くはないけど)。いくら子供でも言っていい事と悪い事があるだろう と。ね…。

No.6 23/11/22 22:04
お礼

>> 5 ご回答ありがとうございます。

確かに、僕は甘すぎるかもしれません。そういう優柔不断な所にイラついたのかもしれませんねあの子も…。だとしたら僕も反省しなきゃいけない所はあるのかもしれない。
でも仕方ないんですよ、そういう性分なので。別に誰からも愛されたいとかそんなつもりはないんだけど、結局一番楽なんですよね優しくするのが。

それでも、今でもその子には感謝してるんですよ。一番最初に仲良くなった子なので。未練がましいかもしれないけど。

でも、さすがに僕の名誉を脅かされる発言をされた以上は自衛のためにボイスレコーダーを持つことにします。
どうしたらいいものかと解決の方法が見つからなかったですが、あなたの回答でやっと答えが見つかりました、本当に感謝です、ありがとうございます。

No.8 23/11/22 23:12
お礼

>> 7 いえ、あなたのご回答は今の僕に一番足りないものが詰まってるような気がしました。

優しさだけじゃ通用しない相手って確かにいるんだなって思いました。
あの暴言吐く子も、あんな事言ってるけどまだ僕に対して情があるんじゃないか とか期待をしてましたけど、もうそんな事を考えるのは止めにします。僕が苦しくなるだけなので。真実がどうであれ、あんな事を言われたんですから、そこはもう遠慮しないようにします。

その場では平然と振舞ってたけど、内心胃がムカムカしてました、やはりこの感覚は間違ってなかったんですね。

悪党の意味、ばっちり理解しましたよ!
今後は自分が感じた小さな違和感を大事にしようとおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧