癌を過剰に恐れてる人増えてないですか?

回答13 + お礼0 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
23/11/24 04:28(更新日時)

癌を過剰に恐れてる人増えてないですか?

タグ

No.3924741 23/11/23 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/23 19:42
匿名さん1 

いつの、どういう状況と比べて、「増えている」と?

No.2 23/11/23 19:49
匿名さん2 

"過剰に"恐れるべき病気です!
癌は!

勘違いにも程がある。
そんな投稿するな!!!

自分の発言に責任持てないなら黙っとけ!!!

No.3 23/11/23 19:52
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

癌でなくても過剰になる人は一定数いますよね。

ただそういう人が多くなってるとは思いませんけど。

私的には過剰になればなるほどその病を呼び寄せてるなとは思いますけどね。

コロナウイルスのせいでそう感じるのかもですね。

No.4 23/11/23 19:53
匿名さん4 

病気や怪我を恐れない人って、どんな人なの?

No.5 23/11/23 19:58
匿名さん2 

当方、国立病院の看護師。

癌で亡くなる人達の苦しみを目の当たりにして同じ事が言えるのか!

知識が無いとは言え、不謹慎にもほどがある。

自分自身が癌になった時や、家族や友人が癌になった時に同じセリフが吐けるのか!?

人として少しは頭を使え!!!
すれすら分からんなら人間辞めろ!!!

No.6 23/11/23 20:04
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>2さん

私の両親、癌でした。
母はすでに他界しております。
父は手術がすんでおり今は元気です。
さらに言うと、早くに亡くなった祖父も癌でした。

皆、過剰になってません。
気の持ちようだと言ってましたよ。
私は癌ではないけど、腫瘍持ちです。
大きくないので良性と診断され経過観察中です。

初めのうちはね、やはり不安でしたよ。
でもね、自分で色々調べていくうちに、【ストレス】が大きくさせる、悪化させるとあったので、
病は気からと自分を奮い立たせてますよ。

そりゃ時々不安にはなりますよ。
でもね、過剰になればなるほどストレスがかかりますよね。

私が言いたいのは、過剰に気にするのはかえって良くないということです。

No.7 23/11/23 20:12
匿名さん7 

ボケ老人になって周りに迷惑をかけて死ぬのと、癌でサッサと早めに人生を終わらすのと、どっちがいいのだろう。

No.8 23/11/23 20:26
匿名さん8 

わたしは肺がんで治療ができないので様子見です、先が見えています。
しかし、事故や心臓で急にポックリ逝ってしまうよりいいかなって思っています
会いたい人にも会えるし 荷物の片づけもできる やりたいこともできる・・
昔は癌で亡くなる人の状態が伝えられなかったけど 最近は痛い・苦しいって
テレビやSNSで伝わっています。
だから 怖いって思っている人も増えているのだと思います。
過剰に恐れるのは 当然です。

No.9 23/11/23 20:32
匿名さん9 ( ♀ )

私はがんになって今、紅葉治療中です。

大変ですよ。

No.10 23/11/23 22:07
匿名さん10 

過剰に恐れている人が増えているというより、単純にがん患者が増えているからそう感じるのではないでしょうか。

No.11 23/11/23 23:17
匿名さん9 ( ♀ )

紅葉になってた💧

抗がん剤治療中ですの間違いでした。

No.12 23/11/24 03:51
匿名さん12 ( 30代 ♂ )

まあオレは職場の癌と言われてるけどね

No.13 23/11/24 04:28
匿名さん13 

私は癌より、脳卒中や難病とかが怖い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧