注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

親がうっとおしいです。 いつも打つの遅くなるから 今年は早め、早めに…

回答7 + お礼2 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
23/11/23 21:08(更新日時)

親がうっとおしいです。


いつも打つの遅くなるから
今年は早め、早めにインフルの予約をしたんですよ。今度2回目があるんですが(子供)

当日、問題なければうてるじゃないですか?

それを何日も前に風邪引いて熱だしたこと
(完治済み)とか

体調崩したことを伝えろといわれてて…

しかも伝え忘れると怒るんですよ…


もうそれならいっそのこと
あなたが連れてって話せばいいのでは!?

とイライラしてます。

口出しがひどくてうっとおしいです。

実家が近くなのが問題かもしれませんが。

タグ

No.3924745 23/11/23 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/23 19:55
匿名さん1 

主さんが素直に話さなければ、済む話しじゃないですか?

No.2 23/11/23 20:00
お礼

>> 1 そうなんですけどね、

聞いてくるんですよ。

去年は
インフルエンザ早くうたないとダメだよ!
来年は早い時期からうちなさいよ!といわれ…

こっちだって話したくないですよ。
でも結局バレるんで…

No.3 23/11/23 20:03
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

どうして、そんなに怒るのでしょう。

怒って、いいことがありますか?
怒って、何かが変わりますか?

周りがあなたを怒らせているのでしょうか?
それとも、あなたが勝手に怒っているだけ?

私から観ると、金正恩やプーチンと同じタイプの人にしか、観えないのですが…。

自分の思い通りにならないからと、怒ったところで、何もかわりませんよ。

No.4 23/11/23 20:08
お礼

>> 3 私だって怒りたくありませんよ


ではあなたは怒ったことないんですか?一度も?
人間だもの、イライラすることだってあるでしょ


簡単にいえば母親が心配症で困っているということですね…度を過ぎてるというか…

話が通じないところがあるので…

No.5 23/11/23 20:11
匿名さん5 

うっとおしい=心配 だと思えばいいじゃないか ?
うるさく言われるのは 親が生きてるうちだけだからさ・・。

No.6 23/11/23 20:13
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

お互いに、自分の意見を貫こうとすれば、人は争います。

世界は、自分中心には、まわっていませんよ。

他人の非よりも、自分の非。
それが、相手よりも一歩進んだ考え方ですよ。

No.7 23/11/23 20:15
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

打ったとだけ伝えれば良いのでは?
とやかく口出してくるのなら、一度時間をかけて話し合った方が良いですよ。

No.8 23/11/23 20:47
匿名さん8 

インフルエンザの同意書に1か月以内に病気してないかとかありませんでしたっけ。それに丸付けとけば言ったことと同じになると思います。それ見て医者が打っていいと判断したわけですから何も問題ない。

No.9 23/11/23 21:08
匿名さん9 

そんなにストレスならあまりにも面倒臭いなら、何度聞かれてもなにかあれば話すから黙っててとハッキリ話してまたその話になったらこの前なにかあればこっちから話すって言ったよね?て無視すれば良いのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧