注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子どもを生んだら貧乏になるものと思っていましたが、小さいうちって意外と経済的余裕…

回答9 + お礼2 HIT数 699 あ+ あ-

匿名さん
23/11/26 20:22(更新日時)

子どもを生んだら貧乏になるものと思っていましたが、小さいうちって意外と経済的余裕ができませんか?
子どもは週替りで色んな公園に連れて行ったり、図書館の読み聞かせコーナーで絵本読むだけでも満足してくれるし、おもちゃは100均にも豊富にあり、ガチャガチャの空の容器、ペットボトル、段ボール、何もかもおもちゃにして遊ぶし、保育手当や児童手当申し訳ないくらい。

親は親で20代の時みたいに焼き肉食いてー!お菓子いっぱい食いてー!カラオケ行きてー!遊園地でデートしたい!とかならない、食欲も落ちて物欲も落ちる、お金がかかる場所で遊ぶ(活動する)体力も落ちる。
スポーツの趣味も辞めた。

もちろん大きくなるほど学費が必要なことは分かっているので貯金していってますが、世帯収入低めなので不安だったのが意外と順調。
この余裕はいつ崩れるのか怖い。
お金に余裕なくなるのは何歳くらいからですか?
子どもはほぼ2歳違いの一学年違いで、まだ年中と年少です。

タグ

No.3925753 23/11/25 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 23/11/25 22:29
お礼

>> 1 大学費用は出せますか? 大学費用が4年間で400〜500万円かかるとのデータを見て高校卒業までに1000万を目標に貯金しています。
中学高校は公立大前提です。
高額私立は選ばせてあげられません。
余裕はあると言いながら教育にかけるお金を制限しているのは勝手な話でした…

No.10 23/11/25 23:11
お礼

>> 3 塾はかなりお金かかるみたいですね。一教科で受講料変わるから5教科習わせたくても3教科が限界とか、夏期講習だけで何十万なので給料が消えるって職… ひっ…
夏期講習が何十万とかは想定していませんでした…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧