注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

夫婦喧嘩が時々あり、最近は旦那がヒートアップして「離婚だ」と言ってきました。 …

回答3 + お礼2 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
23/11/26 09:48(更新日時)

夫婦喧嘩が時々あり、最近は旦那がヒートアップして「離婚だ」と言ってきました。
前の喧嘩の時も同じ事を言われました。
その時はお互い頭を冷やしてなんとか離婚にはならずでした。
今回は私も頭にきて離婚でもいいと思いました。
しかし、住むところ、仕事、子供の学校の事など考えるとやはりおもいとどまざるをえません。
離婚を決意した方はどのように色々な事をクリアしていったんですか?

No.3926227 23/11/26 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/26 07:51
お姉さん1 

私も同じ経験でした
元旦那も 普段から離婚したくて仕方ないのだと思います
母子家庭になっても 国からの補助や医療費免除もあります
あと夫婦共有財産はいくらありますか?
住まいは持ち家ですか?

No.2 23/11/26 07:56
匿名さん2 

青いな、、、言葉で腹をたてる夫婦は長続きせんだろうね。うちなんてもう挨拶が死ねだから。

No.3 23/11/26 09:44
お礼

>> 1 私も同じ経験でした 元旦那も 普段から離婚したくて仕方ないのだと思います 母子家庭になっても 国からの補助や医療費免除もあります あと… 持ち家でまだローンもあります。
離婚となったら今の所は引っ越したいので売却すると思います。
しかし、結婚で遠方から引っ越してきたので土地勘もないし、地元に戻るのも子供の事やら周りの目がきになったりで…
どう進めて行ったんですか?

No.4 23/11/26 09:47
お礼

>> 2 青いな、、、言葉で腹をたてる夫婦は長続きせんだろうね。うちなんてもう挨拶が死ねだから。 ありがとうございます。
不謹慎ですが読んでて少し笑ってしまいました💦
基本ワンオペ育児なんですが、休みの日の家事は手伝ってくれます。
が、喧嘩の時に忙しい中こんなにやってるのにとか言われるので引きます。

私は毎日の事で仕事もしてるの…と。

No.5 23/11/26 09:48
匿名さん5 

うちは実家に戻ることができて、子どもも産まれたばかりだったので良かったです。それでも近所の目は気になりました。たまたま再婚ができて実家からは出られました。
周りの目より子どもさんのこと第一に考えてくださいね。土地勘あるところのほうが気は楽かと思います。今どきシングルなんてたくさんいますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧