注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

俺頭おかしいかな?

回答11 + お礼6 HIT数 3121 あ+ あ-

悩める人( 41 ♂ )
07/06/12 22:54(更新日時)

客観的に見れば別れた方が自分の為なんだけど、彼女は俺を心底愛してくれてるし、別れようと思っても会えば抱きしめて許してしまう😔
体は弱いし、無知だし誰かが面倒見なきゃ生きて行けないような感じの女性ですが、部屋が公団の自分の部屋の直ぐ上だし彼女の両親も承諾してくれてるし😔
全く自分の好みの女性とはほど遠いのに彼女を悲しませたくないし、会えなきゃ寂しいのは何故なんだろう😢
自分も障害者で料理とか洗濯とか身の回りの世話をして欲しいのに彼女じゃ出来ない事も分かっているのに2人の巡り合わせは運命と思ってしまう😔
別れたいのに別れられない好きで好きで仕方ないってのは何なんだ😱
こんなバカげた悩み俺だけでしょうか❓彼女の家族全員創価学会の信者で超🐷議姉に結婚反対されてたりするのに彼女は俺を慕ってくれてるし😱

No.392671 07/06/11 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/11 09:24
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

大好きなのに別れたい理由は何ですか❓
障害者だから❓創価学会だから❓

No.2 07/06/11 09:36
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇
彼女の体の弱さや何も出来ない事や創価学会の信者の友達達が鬱陶しいからですかね😥

No.3 07/06/11 10:01
匿名希望3 ( ♀ )

主さんも障害者なんですよね?
主さん彼女とも今は両親の補助をうけてるのですか?

No.4 07/06/11 10:17
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

体が弱いと常に心配だし、何も出来ない彼女だと困りますね😥
身の回りの世話をしてもらいたいのなら彼女だと無理でしょうし、彼女を守っていきたいのなら我慢するしかないですね
同じ公団だと、このままズルズルいってしまいそうですけど…💧

No.5 07/06/11 10:38
お礼

>> 3 主さんも障害者なんですよね? 主さん彼女とも今は両親の補助をうけてるのですか? レスありがとうございます🙇
完全自立とは言い切れませんが家賃や光熱費、食費こずかい込みで160000円/月の稼ぎです😠
仕事は⛳の土方ですが障害者雇用で今年3月から勤めてます 今までいろんな仕事をかじっては辞めかじっては辞めでした😠

No.6 07/06/11 10:46
お礼

>> 4 体が弱いと常に心配だし、何も出来ない彼女だと困りますね😥 身の回りの世話をしてもらいたいのなら彼女だと無理でしょうし、彼女を守っていきたいの… やっぱり家が近すぎるのも考えもんですね😁
彼女の母親も俺の作業ズボンの裾上げしてくれたり3年前に他界した俺の母親の代わりになってあげるって言ってくれたらしいし多分彼女と一緒に生きて行くと思います😥

No.7 07/06/11 12:15
匿名希望7 

彼女は何の病気なんですか?無知って親に甘やかされて世間知らずとか家事ができないとかですか?

No.8 07/06/11 12:47
お礼

>> 7 彼女はてんかん発作持ちで俺と同じように左手が不自由です😢脳の大きさが片方だけ小さいらしくて心身障害者だし過保護がたたって身の回りの事をあまり自分でしないなぁ😠

No.9 07/06/11 16:17
通行人9 

そんな風に今から悩むぐらいなら、別れた方が貴方と彼女の為だと思う。
宗教のことも障害のことも二人で乗り越えて行ける…ぐらいに思えないなら、一緒になっても先は見えてますね💧
この先二人とも傷ついてボロボロになる前にお別れしたほうが賢明だと思うよ😫

No.10 07/06/11 16:44
匿名希望10 

障害のある恋愛だから燃えるとか?
結婚となると好きだけじゃ継続困難だし、宗教についても二人で話し合ってからの方が良いのでは…?
一旦、引っ越しされて冷静に考えるのもいかがですか?

No.11 07/06/11 16:44
通行人11 ( ♀ )

障害者とかいろいろ問題をかかえているからこそかもしれませんが彼女は主さんに甘え依存しているだけなような気がします。私の知り合いにも事故で片手を失い後遺症で吐気を催す頭痛に苦しんでますが彼の為に炊事洗濯必死で頑張ってます。好きな人の為なら辛くてもそれが幸せと言ってました。主さんの優しさに甘えるだけの彼女では主さんの生活なも負担がかかりすぎます。主さんが彼女を気になるのも優しさだけじゃなく一人になる不安と依存かもしれませんね…障害関係なく御互い支えあってこそ愛だと思いますから彼女の両親にもきちんとそのむね話し男女関係を精算してまたその後彼女に変化があればまた考えてあげたらいかがですか?

No.12 07/06/11 17:12
通行人12 ( 30代 ♀ )

想像してみて下さい、10年後を…
今は彼女さんのお母さんがいろいろとお手伝いして下さるかもしれませんが、順番で言えば 彼女のお母さんのがあなたや彼女さんより先に亡くなりますよね…亡くなるなんて酷いことを書いてしまいますが、でもやはり考える必要はあると思うんです、いつまでも元気に彼女さんの身の回りをして下さるお母さんがいるわけではないことを…そうしたら 彼女さんをあなたは一生支えて行く立場になるんですよね。障害のある方とのこと、きっといろいろな大変な思いもされていると思います。私の回りにも 旦那さまが障害があり 一生懸命支えてみえる奥さんがいます。いざ自分の身にふりかかって来てから 無理だからと投げ出してはいけなくなりますよね…相手を思いずっと一緒に支え合うことを想像してみて下さい。

No.13 07/06/11 17:23
通行人13 ( ♀ )

9日にも同じ様な悩みでスレ立ててますが😥
他人がどうこう言っても結局決めるのは当人ですよ💧

No.14 07/06/11 18:39
お礼

みなさまありがとうございます🙇
彼女の身の回りの世話って言ってもたいていのことは1人で出来るし、俺と一緒にいる時はかなり努力してるのを感じます😊
だから俺は出来るだけ彼女の力を引き出してあげるように先ずはしてごらん😊無理なら助けてあげるし、俺たち2人なら片手づつ2本あるよって励ましたりしてます😉俺も彼女も見た目は分からない障害だから一緒に乗り越えます😃
本当にみなさまありがとうございました決心ができました🙌

No.15 07/06/11 20:42
匿名希望15 

学会の批判レスばっかり最近多いよね。
見ていてスレ立ち上げて楽しんでるのかと思ってしまう。
でも、この主さんのお悩みは愛情からのスレ。
義理のお姉さんは何故反対するの?
お互いお世話が大変だから?お母さんは賛成なの?
家族が同じ信仰だと家庭で絆が出来るのかもしれませんね。
幸せつかんでください☆

No.16 07/06/11 21:32
お礼

>> 15 レスありがとうございます🙇
彼女の兄嫁さん(議姉)は結婚絶対許さへんって言ってるらしいけど、彼女の母親さんは気にせんでもええって言ってくれてるらしいです。彼女の面倒みるとなると国からの福祉金があるからそれを当てにしてるのかなって彼女のお父さんが言ってたらしいんですよね😔割と打算的な議姉さんらしいから😱
俺は安い給料でも収入あるし、彼女がもらう福祉金で彼女が自分の親に恩返しするのは当たり前だと思うから福祉金は全部お前の為に貯金しろよって言ってますでも医療費などに使わざる得ないですが😣

No.17 07/06/12 22:54
匿名 ( 30代 ♀ j2C0w )

お付き合い始めたきっかけを教えてもらえますか。
障害の程度にもよりますが、いつまでも親が生きてないからと厳しくする方や、施設に入れるからいいのという方もいます。
私は後者の考えはいかがなものかなとは思いますが私にはわからない、それぞれの事情がありますもんね。
このような方は一途だと思います。よっぽどイヤなら本人がわかってくれるまで話をするか、それが無理なら離れるのが良いかと思います。引っ越し、着メ拒否。少しでも会ってしまうと暴言を吐いてきたりしますから。
失礼な事ばかり言ってすみません。私は知的の方達と同じ施設にいますので、経験を話しました。(私は身体ですがご縁があり働かせてもらってます)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧