注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

友人のことで悩んでいます。 私は現在大学2年生です。 友人のことはAと表記さ…

回答2 + お礼2 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/11/27 21:54(更新日時)

友人のことで悩んでいます。
私は現在大学2年生です。
友人のことはAと表記させていただきます。

Aとは2年生の時にサークルで仲良くなりましたが、学祭等のイベントで共に作業していくうちに苦手なところが見えてきました。それがどんどん出てきてしまって、嫌いになりそうです。例えば、Aは私に仕事を回すのに、私が個人で活動したいと言うと、仕事を放棄しないでほしいと言い出すのです。私は仕事を放棄したことないし、出来るだけやれることはやっています。

Aとは距離も置きたいのですが、グループワークで同じチームのため置くことができません。
どうすればいいかわからず、毎日憂鬱になって来ています。それから、私のよくない点なのですが、私自身が苦手かも…と感じるとその人の嫌なところばかりを見てしまい、好きになるということが少なくなります。

同じサークルの子にも相談すると、私と同じ考えで安心するのですが、やはり嫌いになれなくて勝手に苦しくなっています。
ごめんなさい、あんまり上手く文字に起こせません。

タグ

No.3927262 23/11/27 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/27 21:46
匿名さん1 

>Aは私に仕事を回すのに、私が個人で活動したいと言うと、仕事を放棄しないでほしいと言い出すのです。私は仕事を放棄したことないし、出来るだけやれることはやっています。

こちらの内容から具体的なやり取りが分からないので、すれ違いが起きた問題になってるのか勘違いが起きて問題になってるのか又は誰かが問題なのかも分からないので何とも答え様が出来ません。

>Aとは距離も置きたいのですが、グループワークで同じチームのため置くことができません。

出来ないんだったら我慢してチームワーク作業を最後までこなすしか方法ないでしょ。その後はサークルを辞めるなり検討していくか考えたら?ってことになります。


>私自身が苦手かも…と感じるとその人の嫌なところばかりを見てしまい、好きになるということが少なくなります。

仕方ないよね。そういった判断でしか物事を見ることしか今は出来ない性格だからね。良くも悪くも人は完璧な人間なんていないから主さんも完璧じゃない所はたくさんあると思います。
その上でお互い擦り合わせてやっていくものだし、そういった考え方にならない限りは今のまま社会人になるだけです。

No.2 23/11/27 21:47
匿名さん2 

もし今我慢してるだけの状態なら、率直な気持ちを伝えてみては。

私も仕事をしたい気持ちあるけど、そこまではできない。でもここまでならできるよ。とか
筋が通っていないと思うことは明るく冷静に指摘したら良い。
周りの人も気持ちをわかってくれているなら、そこまで困ったことにはならないと思いますよ。

No.3 23/11/27 21:51
お礼

>> 2 一度、伝えてみたのですがその子は自分の思い通りじゃないと嫌みたいで、だめでした。
でも、この回答を読んで少し落ち着きました。ありがとうございました。

No.4 23/11/27 21:54
お礼

>> 1 >Aは私に仕事を回すのに、私が個人で活動したいと言うと、仕事を放棄しないでほしいと言い出すのです。私は仕事を放棄したことないし、出来る… 回答ありがとうございました。私も少々行きすぎた考えを持っていたみたいです。大学生にもなってみっともないです。お恥ずかしい。
Aも私も一個人の人間なので、意見が反り合うのも仕方がないですね。冷静になれました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧