祖母が亡くなったことを夫の両親に伝えるべきか。 義父のお母様(夫の祖母)が…

回答2 + お礼1 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
23/12/03 15:41(更新日時)

祖母が亡くなったことを夫の両親に伝えるべきか。

義父のお母様(夫の祖母)が亡くなった際には、私の実家の母から香典を渡しています。
(母は葬儀に参列していませんが、私が葬儀に参列したので、その際に代わりに持参した。)

なので、夫の両親からしたら自分のときはもらったので今度は香典をあげるもの、、と思われるかな?と思いますが、、(地域や家で常識?は違うと思うので絶対とは言えません。たぶんです。)

亡くなってから3日経ち、明日葬儀です。(私は出席しません。)
伝えるならもっと早く伝えるべきでしたし、
わざわざ伝えるのもなんだか香典を催促してるみたい、、?

と色々考えてしまって、なんて言おうか迷っています。

夫から言ってくれたらありがたいですが、難しいです。

みなさんならどうされますか?

タグ

No.3927284 23/11/27 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-11-27 23:46
匿名さん2 ( )

削除投票

あなたが香典を貰うのではありません。
あなたの母親に渡す香典ですし、祖母が亡くなった時に香典を出しているなら伝えるのが一般的です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/27 22:08
匿名さん1 

私なら、自分も参列しないなら、わざわざ義母に言わないかなぁ。
次に会った時に言います。

No.2 23/11/27 23:46
匿名さん2 

あなたが香典を貰うのではありません。
あなたの母親に渡す香典ですし、祖母が亡くなった時に香典を出しているなら伝えるのが一般的です。

No.3 23/12/03 15:41
お礼

貴重なご意見ありがとうございました!
無事伝えることができました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧