注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

上司から休み過ぎと指摘されました 来年は控えてとのこと 正社員12年目で…

回答5 + お礼4 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
23/11/29 08:10(更新日時)

上司から休み過ぎと指摘されました
来年は控えてとのこと

正社員12年目です
年長、年少の子供がいます
1月、4月、6月、7月、8月→欠勤なし
2月→授業参観が二人分土曜日(有給2日)
3月→息子の誕生日(有給1日)+子供2人インフルエンザ(7日欠勤→後日有給に変更)
5月→授業参観が二人分土曜日(有給2日)
9月→娘の誕生日(有給1日)+子供1人インフルエンザ(5日欠勤→後日有給に変更)
9月で一昨年ついた有給残り5日分消えて
今年度の20日分がついた
10月→運動会(有給1日)
11月→小学校前検診(有給1日)
12月→有給予定なし

サービス業なので祝日は強制出勤
発熱等の急なお迎えも含めて実家に頼んでます
私が休んだのは保育園行事と子供達の誕生日とインフルエンザのみ
有給も余って消化しきれてないです
残業も多く勤務時間は毎月200時間は超えます
同じ部署の同僚は祝日は保育園も休みだからと絶対休むし
発熱、家族旅行、習い事の発表会とかなり休んでます
その方はパートになるか他店(通勤圏内だけどお迎え時間考えたらやめるしかない)に異動の2択を迫られてました

私は全く休んでない方だと思ってたのに
インフル2回が痛かったなぁ
来年は卒業式と入学式があるから
もっと休まなきゃいけないのに休みづらい

でも今更違う仕事で新しく始めても
休みづらさは一緒だよなぁ

タグ

No.3928077 23/11/29 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-11-29 04:31
匿名さん2 ( )

削除投票

式典で休むのは当然としても、休みが多い自覚は持った方が良いです。忙しい職場で連続休暇はこたえます。
お子さんが病気しやすいうちは、誕生日に休むのは諦めた方がいいかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/11/29 06:55
お礼

>> 1 休みずらいなら休まなければ良いじゃん と、言われたらどうする? 休まないとまずいなら休む! 人間やる時はやるんだ! なので人間休む時… 仕事を辞めることはできないので
最悪、誕生日のお休み申請を来年から無しにするですかね…

No.6 23/11/29 06:56
お礼

>> 2 式典で休むのは当然としても、休みが多い自覚は持った方が良いです。忙しい職場で連続休暇はこたえます。 お子さんが病気しやすいうちは、誕生日に… 多いですかね
コロナで休む人も結構いたのですが…
むしろインフル以外ほとんどかかなくて
うちの子丈夫だなぁと思ってました…

No.7 23/11/29 06:58
お礼

>> 3 主さん以上に私は休んでます。有給も使い果たしありません。だけどあまりうるさくは言われません。子育て応援企業という所で働いてます。 みんな有給使い切らないんですかね?
うちは実家なければやっていけません

No.8 23/11/29 07:00
お礼

>> 4 毎月1日有給を含めて有給20日取得しています。何も言われません。 そうですよね
急な欠勤ならまだしも
保育園行事なんて元々申請してるのに
それも人が足りないわけではないし
みんなで有給取ろうとしてるのに…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧