話がつまらないと言われました。 自分の話ばかりしているからかなぁ。 みんなで…

回答7 + お礼1 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
23/11/29 17:23(更新日時)

話がつまらないと言われました。
自分の話ばかりしているからかなぁ。
みんなで(4〜5人)黙って作業するのが耐えられなくて、
話を切り出すことが多いです。
仕事中の雑談で、
ちょうどいい感じな雰囲気とは
どのようなものなのでしょうか?
いろいろな方の考えが聞きたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3928289 23/11/29 13:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 23-11-29 14:29
匿名さん7 ( )

削除投票

仕事中に話してそういわれたなら他の人達が言ってるように仕事に集中したいから静かにしてってことかなと思うけど。
そうじゃないならだいたい話が面白くない人の話ってオチがなかったり長かったり興味ない話延々としてるイメージ。
自分語り多い人もいいイメージはないかな、、、

No.5 23-11-29 14:25
匿名さん5 ( ♀ )

削除投票

その指摘してきた方は、黙って作業したいのではないでしょうか?
主さんの話の内容云々じゃなくて「わざわざ仕事への集中力を半減させてまで主さんの話を聞いている」というスタイルの方だとしたら、日常会話的な雑談=雑音でしかないのではないかな。

No.6 23-11-29 14:25
匿名さん6 ( 33 ♂ )

削除投票

相手のことを訊いて、話しを引き出すと、なぜか話しがうまいとか面白いと言われるよ。話してるのは相手だけなのに。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/29 14:04
匿名さん1 

仕事中……!?無理に話す必要無くない!?多分黙れ、て言われてると思うんだけど

たまに雑談するくらいは良いかもしれないけど、口動かす前に手を動しなよ!

No.2 23/11/29 14:10
匿名さん2 

口じゃなく手を動かそう。
学生じゃないんだから仕事しよう。頑張れ

No.3 23/11/29 14:14
匿名さん3 

人の話は9割つまらんもんです。他の人の趣味、アニメとかでもなんでもいいんでちょっと話を合わせてみるのはいかがでしょう。

No.4 23/11/29 14:17
匿名さん4 

話がつまらないと言われたって事は遠回しに喋らないでって言われているってことだと思いますよ。仕事中の私語ほど邪魔なものは無い。

No.5 23/11/29 14:25
匿名さん5 ( ♀ )

その指摘してきた方は、黙って作業したいのではないでしょうか?
主さんの話の内容云々じゃなくて「わざわざ仕事への集中力を半減させてまで主さんの話を聞いている」というスタイルの方だとしたら、日常会話的な雑談=雑音でしかないのではないかな。

No.6 23/11/29 14:25
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

相手のことを訊いて、話しを引き出すと、なぜか話しがうまいとか面白いと言われるよ。話してるのは相手だけなのに。

No.7 23/11/29 14:29
匿名さん7 

仕事中に話してそういわれたなら他の人達が言ってるように仕事に集中したいから静かにしてってことかなと思うけど。
そうじゃないならだいたい話が面白くない人の話ってオチがなかったり長かったり興味ない話延々としてるイメージ。
自分語り多い人もいいイメージはないかな、、、

No.8 23/11/29 17:23
お礼

みなさんありがとうございました。
参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧