注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

先取り貯金って意味あるのでしょうか? 例えば30万手取り貰って先取りで5万貯金…

回答5 + お礼2 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
23/11/29 15:07(更新日時)

先取り貯金って意味あるのでしょうか?
例えば30万手取り貰って先取りで5万貯金して、その月30万の出費がありました。これって貯金してるって言わないですよね?
イマイチ理解できなくて教えてください

タグ

No.3928297 23/11/29 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/29 14:34
お礼

>> 2 そもそもなんですけど、貯金ってなんだと思っているのでしょうか? お金を貯めて使わないことではないですか? 一度でも貯蓄用の口座に入れたら… 仰りたいことは分かるのですが、
例えばその月に税金の支払いと車検が重なり尚且つ生活費ってなったら先取り貯金5万もしてたら(仮に1万とかでもいいです)確実にまいなすですよね?
先取りとして貯金口座に入れても、その先取りした分使っちゃ意味ないですよね?でも税金とかは払わなければならないですし、何も無い時は先取り貯金できるけど、毎月一定額できてる人ってどうやっているのかと疑問でして。

No.5 23/11/29 14:35
お礼

>> 1 手取り30万で先取りで5万貯金したら、手取りは25万しかなかったものとして25万で生活する。 それが先取り貯金だと思ってます。 財布にあ… なるほど。分かりやすいです。
例えばですが、税金とか車検が重なって手取り31万の先取りで1万貯金したとして残り30万で出費が40万だとすると先取りの意味ないですよね?理解が乏しくて申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧