注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

義理母がいま、病気で入院しており、かなり心が弱っているので、先日お見舞い行ったり…

回答1 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
23/12/01 22:59(更新日時)

義理母がいま、病気で入院しており、かなり心が弱っているので、先日お見舞い行ったりしたのですが、
先日旦那が、来週、義理父の誕生日で、家でひとりになるから、仕事休んでお祝いしに行こうかと思って。と旦那に言われました。
義理母抜きで、このタイミングでお祝い?
ってよくわからない。
たぶんですが、義理父親の妹から旦那に、ひとりで寂しいだろうから、お祝してあげれないか、依頼されたのではないかと思ったのですが、
お祝いするなら、義理母が元気になってからが良いと、私は思うのですが、皆さんどう思われますか?

正直、義理親戚の、家族依存と価値観の押し付けがすごくて理解できないです。
何かのタイミングで、義理父に対して、これしてあげて、あれしてあげて。と、
旦那に言ってくるの、理解できない。
旦那の嫁としてどうしたらよいかわからず、心が病みそうです。

タグ

No.3929928 23/12/01 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/01 22:59
匿名さん1 

こどもじゃあるまいし、いい歳したオッサンが誕生日一人で寂しいとか、なんだかねー

って思ってしまいました。
お母さん退院してからが良いですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧