注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

後輩について、私が気にしすぎでしょうか? 今2人1組で仕事をしている後輩がいま…

回答3 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/12/07 14:31(更新日時)

後輩について、私が気にしすぎでしょうか?
今2人1組で仕事をしている後輩がいます。
今日ランチの時間に私が前にも行ったことのあるイタリアンのお店でいいかと言ったら、承諾してくれたので向かっていました。
途中、その店の向かいにもイタリアンがあることに後輩が気づいて、あっちにも似たようなお店ありますね、と言うのでそっち行ってみる?と聞いたらいいですか?と言われました。
行ってみたかったんだなと思ってそこまではそんなに気にしてなかったんですが、お店の前に数人並んでいたんです。
私は正直、もともと行こうとしてたお店に戻った方がいいと思いました。でも後輩は並んで入る気の様子だったので並ぶことに。
結局、時間的には短かったけど昼休みという限られた時間もあって体感そこそこ待ちました。なのに待たせてすいませんも何もなく...
さらにお店を出た後で、美味しかったですか?と感想を求められ、は?と言いそうになるギリギリでした。美味しかったですかって何、私が行きたかったわけじゃないんですけど。
そこからもうモヤモヤが止まらなくて、今日まだあと5時間くらいも一緒にいなきゃいけないのしんどいです。
元々こういうちょっと気が利かないというか能天気なところのある子で、仲は悪くないのですが時々ん?と引っかかりイラッとすることがあります。
私が神経質なのかもしれないと思う時も。でも彼女もちょっと変ですよね?

No.3933769 23/12/07 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/07 13:43
匿名さん1 

この出来事単体なら正直そこまで気になりませんが、きっと普段から積み重なって後輩の事嫌いなんだなーということは伝わりました。

私も鈍感過ぎる人にイライラするタイプです。

恐らく後輩は深く考えていないので、待ちたくないと思った時に言えたらもう少し関係が楽になるんでしょうね。

No.2 23/12/07 13:52
匿名さん2 

主さんの怒りが良く分からないのですが・・・。

「そっち行ってみる?」って水を向けたのは主さんのほうなので
別に後輩が行きたいと主張してそっちの店に行ったのとは違うのでは?
なので、待ち時間に関して後輩が謝罪する義理はないように思えます。

初めて行ったレストランで食事したのなら、普通に感想を言い合いませんか?
味の感想を聞いただけで怒る理屈が分かりません。

No.3 23/12/07 14:31
匿名さん3 

待たせてすみませんって店員は言うとしても後輩は言う必要なくない?
しかも並びたくなかったならその場で「時間も限られてるし今回はあっちに行こうって提案すればよかったのでは?
それでも後輩がいや、こっちがいい!って押し切ったなら謝罪があっても良さそうだけど…。
今回のことでイライラしたっていうより、今まで溜まってたストレスが爆発したのかなって思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧