注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

恋愛に向いてないかもしれません。 遅咲きで初めて彼女ができたときは、嬉しかった…

回答3 + お礼2 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/12/07 20:52(更新日時)

恋愛に向いてないかもしれません。
遅咲きで初めて彼女ができたときは、嬉しかったのは交際して間もない時だけで、後はプレッシャーに襲われてしんどくなってしまいました。

嬉しい以上に、フラレたくないとか油断して他の男に取られたくない、うまくリードとかできなかったら冷められるのではと余計なことを考えてしまいました。
(すぐに浮気される形で別れたこともあって、自信がなくなってしまいました。学生の頃から恋愛経験ある人は、スムーズにできて女性からの好感度も高いのでしょうか)。

女性に慣れてない同年代の男性は魅力がないでしょうか。女性経験ある男性のほうがストレスにならないのでしょうか。

タグ

No.3933996 23/12/07 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/12/07 20:52
匿名さん5 

慣れです
慣れ

No.4 23/12/07 20:12
お礼

>> 2 自信がない男性が嫌われるというよりは、そういう男性がやりがちな 「嫌われないことに必死で当たり障りのない会話しかできず、一緒にいて面白くな… ごもっともです…下手に出るというのがよくわからないのですが、彼女の望むことをなんでもするというのも入ったのでしょうか。

もう若くない歳で恋愛のことで悩むのも頼りなく見えるかもしれませんが、また好きな人ができたら同じ過ちは繰り返したくないですね

No.3 23/12/07 20:06
お礼

>> 1 絶対的な正しい芯を持って、最大限、相手のことを考えて接する。 ですよ。 正しい芯、当時はこれがわからなかったです。
とにかく自信がなかったんだと思います。

No.2 23/12/07 20:05
匿名さん2 

自信がない男性が嫌われるというよりは、そういう男性がやりがちな
「嫌われないことに必死で当たり障りのない会話しかできず、一緒にいて面白くない」
「相手を逃したくない気持ちが強すぎて、気持ちが重い」
「彼女がどう思うかより、自分が傷つかないことを優先する」
「女性に対して下手に出過ぎるため、シンプルに見下される」
などの言動が問題なのだと思います。

あなたが恋愛しているところを見てないので、これはあくまで例なのですが、もし思い当たる事があれば改善しましょう。

自信がないものを急に出すのは誰にも無理です。自信を持つにはやはり成功経験を少しずつ重ねていく必要がありますから、焦らずにね。

No.1 23/12/07 19:59
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

絶対的な正しい芯を持って、最大限、相手のことを考えて接する。

ですよ。

  • << 3 正しい芯、当時はこれがわからなかったです。 とにかく自信がなかったんだと思います。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧