注目の話題
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…
最近、親ガチャと言う語彙を見たり聞いたりします。約2年前に本当の意味を知りました。それまでは、ガチャガチャうるさい親の事だと思ってました^^; 他にもやた

つわりがひどく、主人に実家に帰ってほしいと思うのはおかしいですか? 妊娠7…

回答7 + お礼7 HIT数 487 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 09:05(更新日時)

つわりがひどく、主人に実家に帰ってほしいと思うのはおかしいですか?

妊娠7〜8週目、初めての妊娠です。
2週間前頃からつわりが始まり、ひどいときは立っているのもつらいほどです。
フルタイムで働いていますが、フレックスなので体調に合わせた時間に出勤し、デスクワークで自分のペースでできる仕事なので、休憩しつつなんとか仕事をしています。

主人は体調を崩し先週まで入院しており、あと2週間自宅療養予定です。
現在主人の体調はかなり回復しており、せっかく休みだから出かけようと誘ってきますが、なかなか応えられない状況です。

家事をするのがつらく、最近は食事についてはかなりさぼらせてもらっています。
洗濯や洗い物などを主人にお願いしても、やったことがないからできないと、やり方を説明しても聞く耳を持ちません。
食事を外で済ませてもらうことについて文句がないのは非常にありがたいですが、、、

お風呂掃除は過去に1度だけやってもらったことがあるのでやり方はわかるしできるのですが、私が体調が悪く横になっていても、やってくれず、シャワーで済ませてくれる?ときいてもそれは嫌だと言われます。
必死にお風呂を洗ってお湯を入れても、結局何時間も入らず、主人の後にしか入れない私は待てずに寝てしまいます。

主人が終日家にいるのでその分家の中は汚れますし、当然主人の洗濯物もでます。
そしてまともな食事を準備できないので、主人もどんどんストレスが溜まっている様子です。

元々主人はマザコンで、結婚前は隔週実家に帰って洗濯をしてもらったり、一人暮らしの家の掃除に来てもらったりしていました。
義母も主人のことが大好きで、世話好きです。

主人の自宅療養期間、主人に実家へ帰ってもらえると、主人は良いものを食べられるし、私の家事負担が減るし、お互い良いと思うのですが、どうでしょうか?
あまり、つわりがひどくて旦那様に実家に帰ってもらう人の話を聞いたことがないので、少数派とは思いますが、提案してみても良いと思いますか?
怒られそうでなかなか言い出せません。。。

正直主人は家にいて時間があるので、つわりについて勉強して、私が普段どおりに動けないことをわかってほしいです。
出産後は夫婦2人でやっていく予定なので、今から心配でなりません。

23/12/09 20:54 追記
主人が病気になり、その治療の兼ね合いで今後子どもは望めなくなりました。
今回の妊娠はその治療を始める前のラストチャンスで、妊娠がわかったときは奇跡だと2人で泣いて喜びました。
主人も子どもを作りたかったはずなのですが、
妊娠・出産=自分のやることが増える、ということには気づいていなかったのかな?と思います。

タグ

No.3935181 23/12/09 14:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/09 14:42
匿名さん1 

ちょっとごめんなさい、殺意が沸くようなご主人ですね…。
世の中の妊婦の多くがつわり中に夫を実家に返さないのは何故か、いたほうが役に立つからです。
負担にしかならない夫なら、帰ってもらったほうが100倍マシです。
が、心配なのは実家に帰って上げ膳据え膳で、妻の苦しみも知らずに甘ったれのまま成長しないことで。。

自宅療養中とのことなので、その間はご主人に無理をさせるわけにもいかないのでしょうから、その間は実家に帰ってもらうのは良いと思いますが
つわりが終わっていなくても、療養の必要が無くなったらご主人には帰ってきてもらって、そこから徹底的に鍛え直さないといけませんね。

産後は1時間とひとりで寝てられない赤ちゃんを抱えて、母親は乳腺炎で40度の発熱!…みたいなことも普通にあり得るので、「できないからやらない、お世話してもらえないと我慢できない」みたいなご主人では、最悪離婚問題に発展しちゃいますから。

…なんだか脅すようになってしまいました、ごめんなさい。
とりあえずご主人は一度実家に返却して、主さんはゆっくり養生してください。
1日も早くつわりが落ち着きますように!お大事にしてくださいね。

No.2 23/12/09 15:17
お礼

>> 1 ありがとうございます。

〉負担にしかならない夫なら、帰ってもらったほうが100倍マシ

本当にそうですよね…
お互い実家は遠方で仕事があるときは実家にはいられないので、今の自宅療養という期間限定ですが、その間だけでも私のペースで過ごさせてもらえるとありがたいなぁと思います。

主人に相談してみようと思います。

お気遣いの言葉に涙がでました。
ありがとうございます。

No.3 23/12/09 20:23
匿名さん3 

帰ってもらいましょう。

今、めちゃくちゃ物理的に子供を作ってる最中なのに、邪魔になるようなら親失格です。

子供の出来に関わるので、妊婦は安穏としてなきゃダメなんですよ。

めちゃ持った言葉ですが「赤ちゃんを障害にしたいの?」くらい言っても良いと思います。

主さん、出産は里帰りなどされますか?
できればした方が良いです。

また、今から相談できる助産師さんを探しておくと良いです。
病院勤務ではなく、育児相談してるフリーの、または助産院の助産師さん、を探してみてください。

助産師さんは看護師免許を持った上で、更に2年産前産後ケアを勉強してる専門家です。

専門家から妊娠中の過ごし方や、産後についての知識など、ご夫婦ともに指導を受けると良いと思いますよ。

No.4 23/12/09 20:49
お礼

>> 3 ありがとうございます。
まだ言えていませんが、このあと実家に帰ってもらうことを提案してみます。

妊娠初期の気持ちの落ち込みなのか、最近本当にネガティブになります。
こんな協力的でない主人との子育て、産後うつで私が死んでしまったら、主人が子どもを育てていけるとは思えないので、子どもが生まれる前に母子一緒に死んでしまうほうが良いのではと考えてしまうほどです。
とても安穏ではありません。
子どもに良くありませんね…

里帰りはできない環境なんです。
そこは主人もわかっているのですが…

相談できる助産師さんを探すこと、思いつかなかったです。
アドバイスありがとうございます!
探してみます!

No.5 23/12/09 20:55
匿名さん5 

主様。

そもそも、お風呂に旦那さんのあとでないと入れないって、どういうこと?

入ってしまえばいいのです。

それでお湯が汚れるのが気になるのなら、毎回お湯を入れ替えればいいだけの話です。

水道代と光熱費はちょぴっと増えますが、それよりも、利便性を優先したほうが、いいんじゃない?

あと・・・主様が家事ができなくて、旦那さんもできないのなら、むしろ、パートでもスポットでもいいからお手伝いさんを雇うことを考えたほうがいいと思います。週に1回でも、だいぶ違うらしいですよ。

No.6 23/12/09 21:03
お礼

>> 5 ありがとうございます。
お風呂の件は、主人の家がかなり男尊女卑で、女が先にお風呂に入るのはあり得ないという環境で育っています。
準備をしてもすぐに入らずダラダラ動画をみて、気が向いたら長時間入り、女はそれを待って後から入るというのが主人の常識で、なかなか変えられません…。

お手伝いさんですね。
たしかに…。
本来自分ですべき家事を、お金を払ってやってもらうというのが少し贅沢すぎて気が引けますが、でも、できないものはできないので、考えないとですね。
アドバイスをありがとうございます。

No.7 23/12/10 00:27
匿名さん3 

再レスです。

主さんは妊娠中。
旦那さんは大病の後。

という状況なら、お二人とも余裕がなくて当たり前だと思います。

「もちろんあなたのケアももっとしてあげたいんだけど、赤ちゃんに何かあったら困るから」と、二人とも納得できる理由で融通きかせるのが得策じゃないかと。

あと、私はつわりで医師に診断書を書いてもらって、時短勤務にしてもらいましたよ。

育休の給付金が減る可能性もあるので、期間は人事と相談する必要がありますが(ちなみに私は減っても良い、赤ちゃんの方が大事、と時短を取りました)、検討されても良いと思います。

>妊娠・出産=自分のやることが増える、ということには
>気づいていなかった

気づいてなかったんだと思うので、つわりが終わったら本当に再教育した方が良いです。

大病したあとなら、ご主人も身体が激変する不安を体験したところだと思うので…。

妊婦もそうだし、出産は同じく生死がかかる場面だし、産後はもっとそう、と、実感を持ってもらいましょう。

お二人だけなら、とにかく家事はやってもらった方が良い。

産後は子宮に直結20cmの傷がついてて、止血もできないので1か月出血し続けます。
そんな怪我人を動かしちゃいけない。
産後の女性は、1か月赤ちゃんと一緒に寝たきりにしないと、寿命が縮むし産後鬱や虐待リスクが上がる、また夫婦仲も壊れる可能性が爆上がりします。

そんな状況では、家事とかは、動ける方がやらないといけない訳ですよ。
(ちなみに年配女性は耐えたことを自慢してきたりしますが、普通に不健康だし母親のコンディションが悪いと赤ちゃんが危険なので、その意見は採用しない方が良いです。)

ご主人も病気した後の今だからこそ、身体が思うようにならない想定を、イメージさせてあげると良いと思います。

No.8 23/12/10 09:48
お礼

>> 7 なるほどです、ありがとうございます。
二人とも余裕がなくて当たり前との言葉に納得しました。

つい、主人はかなり回復している、私は今つらい、と思ってしまい、自分のことばかり主張してブチ切れるところでした。
言い方、気をつけます。
とても参考になりました。

主人は周りに妊娠・出産を経験した人がいないのか、
産前産後の時期は専業主婦なのだから、女性が家事育児全部やるのが当たり前と思っています。
3時間毎に授乳して、オムツを替えたり寝かしつけたりすると、まとまって眠れる時間がほとんどないと説明しても、信じてもらえませんし、調べてみてよと伝えても、興味がありません。

そのあたりは、お互い調子が戻ってから向き合ってもらおうと思います。
産後の状態についても、書いてくださった内容を伝えたいと思います。
本当に、ありがとうございます。

No.9 23/12/11 10:06
匿名さん3 

(ちなみに、3時間ごとじゃないですー。
小さめで生まれたうちの子は、4ヶ月半まで昼間は1時間半ごと授乳でしたよ。夜間でギリ3時間あくかあかないか。

3時間というのは「新生児はそれ以上あけないように」という意味の時間なので、もちろんその手前に欲しがられます。

大きめだった友達の子は、新生児すぎたら昼間3時間ごと、夜5〜6時間くらいだったみたいですが…。

つまり、最低1ヶ月、子供によって3〜6ヶ月毎日ほぼ徹夜、と思ってください。

私は「…若い時にオールしてそのまま仕事できてたあの体力は、生物学的にはこのためだったのか…」と反省しました。

自分の体力が更にギリギリになるので、その期間、夫のことはマジで思いやれません。

しかも怪我人でむしろ自分の看護も必要なくらいの状態なんで、「産んだら普通に戻る」と思わせない方が良い。

『半年間は何もできない、その間、家事や私への気遣いをどれだけ頑張ってくれるかで、いつ仲良し再開できるかとか、そのあと一生の夫婦仲とかが変わるらしいよ』と説明しておきましょう。)

No.10 23/12/11 11:38
お礼

>> 9 1時間半ごとだったんですね…!
それは本当に本当に、大変だったことと思います。

当方30代で、オールで仕事をしていた頃の体力はもうとっくになくなっています。
不安しかありません。

主人には何を説明しても、お願いしても、「僕のことは大きい赤ちゃんだと思って」と言われます。
本人はジョークのつもりですが、何も面白くありません。
すでに思いやれません(笑)

最後の説明、使わせていただきます。
逆に、何もやってくれなかったら一生恨むかもしれないとも言っておきます。

No.11 23/12/11 15:44
匿名さん3 

はい。

逆に言えば、「その産後半年は、ここで尽くしておくと、一生愛されるよ」て話でもあるので。

うちの夫は、つわりの時も吐くたびに水を持って来てくれ、夜間授乳も「夜中は起きてやれなくてごめんな」と言ってくれて、ほんとに感謝しかないです。

遺伝的にはね、女は、1人産んで、ある程度育ったら、その相手とは離れたほうが得策なわけですよ。
統計的にも、赤ちゃんが幼児になって走れるようになる、2〜3歳頃が離婚のピーク。

本当に、妊娠中から産後のパートナーシップにかかってる、ということを、しっかり認識してもらった方が良いです。
(ここら辺の話は、妻のトリセツ・夫のトリセツという本に詳しいです。)

そして、主さんはいま妊娠を継続できているということは、健康体な証拠ですから、きっと大丈夫!

ご安産をお祈りしてます!

No.12 23/12/11 19:11
匿名さん12 

昭和の話みたいですね。

お風呂はダンナの後じゃないと入れない?
家事は説明しても、女の仕事?
産前産後は専業主婦だから家事やれ?
つわりで辛い妻に、出かけよう?

何から何までバカ男ですね。
最後の子というのは、ご主人の都合。主さんは、まだ産めるわけですね。

別れたら?

No.13 23/12/12 09:02
お礼

>> 11 はい。 逆に言えば、「その産後半年は、ここで尽くしておくと、一生愛されるよ」て話でもあるので。 うちの夫は、つわりの時も吐くたび… 優しいご主人ですね!

昨日、教えていただいたことを話しました。
十分伝わったかは微妙ですが、多少考えてくれたようです。

そして今週末だけですが実家に帰ってくれることとなり、少し休めるのでほっとしています。

健康に妊娠継続できるよう、ストレスを溜めずに頑張ります!
いろいろと、本当にありがとうございます。

No.14 23/12/12 09:05
お礼

>> 12 昭和の話みたいですね。 お風呂はダンナの後じゃないと入れない? 家事は説明しても、女の仕事? 産前産後は専業主婦だから家事やれ? … まさしく昭和です!
主人の両親はもう80歳で、いかにも昭和な家庭です。
主人自身も、僕は昭和の化石だ!と自慢しています。
何も面白くないですし、むしろ恥ずかしさしかありませんが…

昨日、主人と話をしたので、何も変わらなければ考えます。
正直別れたいと思ったことは何度もあるので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧