注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

仕事・家族…

回答5 + お礼3 HIT数 957 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/07/12 12:05(更新日時)

1歳の子供がおり、共働きをしています。風邪をひきやすい子でたまに保育園を休んでいるのですが、正社員なので休みにくいです。車で1時間ほどの実母が都合がよい日は世話に行っていいよと言ってくれます。しかし、夫は実母を毛嫌いしており、他人を家に入れたくないとかお礼が欲しいのだろうと言われます。小さなゴタゴタはありましたが、夫は話し合いにも応じず逃げてばかりでした。仕事は辞めるなと言われます。どうすれば仕事と家庭、夫と実母がうまくいくでしょうか?

No.393562 07/07/11 08:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/11 08:33
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

旦那さんとお母さん
以前に何かあったの?お母さんは旦那さんの事は嫌いじゃあないの? 一才これから手がかかる時なのに⤵

No.2 07/07/11 09:53
通行人2 ( 30代 ♀ )

じゃあ旦那さんにあなたが仕事を休んで看ててというのは?

私も子供が一歳になると同時に仕事復帰しましたが、ほぼ毎週の様に病気で休んでました💧水疱瘡、肺炎と立て続いたり💨
私も正社員なので、そう毎回休んでいられず旦那に「たまには休んで看てよ‼」とかなり訴えました😂

No.3 07/07/11 10:21
匿名希望3 

保育園でも看護士がいるところもあります。子供が病気でも預かってくれます。子供の都合であまり会社を休むとクビになりますよ。病気でも預かってくれる保育園がなければベビーシッターやシルバー人材派遣など頼んだら良いと思います

No.4 07/07/11 21:38
お礼

>> 1 旦那さんとお母さん 以前に何かあったの?お母さんは旦那さんの事は嫌いじゃあないの? 一才これから手がかかる時なのに⤵ 好きじゃないけど、話ししたいと言っても夫が拒否してます⤵

No.5 07/07/11 21:39
お礼

>> 2 じゃあ旦那さんにあなたが仕事を休んで看ててというのは? 私も子供が一歳になると同時に仕事復帰しましたが、ほぼ毎週の様に病気で休んでました💧… それは女がやること(休みをとれ)と言われます。

No.6 07/07/11 21:42
お礼

>> 3 保育園でも看護士がいるところもあります。子供が病気でも預かってくれます。子供の都合であまり会社を休むとクビになりますよ。病気でも預かってくれ… ありがとうございます。ベビーシッターは2万かかります!キツイです😞

No.7 07/07/12 11:15
通行人7 ( ♀ )

あんまり休むようだと会社も困るから考えてもらいたいって遠回しに言われた とかって嘘ついてみては?
旦那さんが辞めるなといっても、辞めさせられたらどうしようもないですから

No.8 07/07/12 12:05
通行人8 ( 20代 ♀ )

私も家庭と自分の仕事の両立つらい…専業主婦になりたいな…もう少しお互いの仕事や金銭面をみておけば良かった…すみません返事になってませんね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧