注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

私の彼は服を綺麗に畳むことができず、玄関の靴を揃えることもできない男です。たまに…

回答8 + お礼1 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/12/10 22:22(更新日時)

私の彼は服を綺麗に畳むことができず、玄関の靴を揃えることもできない男です。たまに注意しますが、口うるさいと。生真面目すぎるとまで言われました。私はできて当たり前のことだと思っているのですが、私が気難しいですか?私は自分の子供ができたら、礼儀正しい子に育てたいです。悪影響に思えてきたのですが、みなさんはどう思われますか?また、みなさんのご家庭はどうですか?

タグ

No.3936145 23/12/10 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 23-12-10 21:22
匿名さん6 ( )

削除投票

普段はぐちゃってなってても時折整頓したりしてますね。旦那。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/12/10 20:56
匿名さん3 

認知機能に問題があって、揃ってるとか整ってる状態がわからない人の可能性もあるので、私なら無理強いはしないかな。
子どもが出来たらそういう部分は自分がしつければいいだけだし。

No.1 23/12/10 20:44
匿名さん1 

うちの息子は頭いいし礼儀正しく真面目だけど、何故か服は畳めません、靴は揃えますけど。多分親が黙ってやってたか、必要ではなかったのです。対策は服はハンガーにかける様に言ってます。靴は端っこに脱ぐこれくらいかしら。

No.2 23/12/10 20:47
匿名さん2 

家の夫は服は畳めますが、靴はそろえた事がありません。
いくら、注意しても駄目なので、私が毎日揃えています。悲

No.4 23/12/10 21:05
ご近所さん4 

我が家も両方無理だわ
他所家だけは出来ますが。

もう気にしても疲れるから
私がしてる

No.5 23/12/10 21:08
マトイユウ ( 30代 ♀ 8WRHCd )

私はなぜか、子供の頃から、努力しても洋服をきれいに畳むことができません。
他のことに対しても不器用で、多分検査したらなんか障害的なものが出てくるんじゃないかなと思っています。

なので服に関しては、崩れて畳んでも収まりがいいミリタリーロール式で畳むか、ハンガーに吊るしています。

なので気難しいとかではなくて、どうしても得意不得意はあると思います。
が、靴は流石に簡単なので、それは別件です。

No.6 23/12/10 21:22
匿名さん6 

普段はぐちゃってなってても時折整頓したりしてますね。旦那。

No.7 23/12/10 21:51
匿名さん7 

主さん真面目ですね。
私も綺麗好きな母に口うるさく育てられましたがズボラなので靴は揃えません。
旦那もです。
ちなみに洗濯物って綺麗にたたむ必要あります?
旦那さん畳めないなら全部ハンガーにかければ良いじゃないですか!
私の旦那はそうしてます。
子供にはいかに効率良く生きるかを教えたいですね。

No.8 23/12/10 22:09
お礼

>> 7 自分の家ならそれで良いと思います。しかし、これは私の家に泊まりきた時の話。パジャマを脱ぎ捨てて帰って行ったり、人の家に上がり込んだ時に靴を揃えられないのはどうでしょうか?
一度注意したのだから、意地を張らずに直したらいいと思うのですが。それを生真面目と言って頑固として自分スタイルを直さないところはどーかと思いました。どれも時間かかることではないはずです。

No.9 23/12/10 22:22
匿名さん7 

主さんの家にきた時なんですね、失礼しました。
それはさすがに常識がかけていると思うのでお付き合いをやめた方が良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧