街中ですれ違いに頭下げてくるが人います。他人なのに頭下げられても困ります。なんで…

回答5 + お礼2 HIT数 200 あ+ あ-

お姉さん
23/12/10 22:26(更新日時)

街中ですれ違いに頭下げてくるが人います。他人なのに頭下げられても困ります。なんでなんでしょうか?

タグ

No.3936152 23/12/10 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/10 20:48
匿名さん1 

挨拶ではないでしょうか?
私の学校では会釈をするというマナーを叩き込まれます。
なので、声は出せずとも頭を下げて挨拶しているのでは?
まさか、90度お辞儀じゃないですよね…?

No.2 23/12/10 20:51
匿名さん2 ( ♀ )

その人は近所の住人です。
私も自宅の周辺を歩く時は、
知らない人とすれ違っても
挨拶します。

No.3 23/12/10 20:52
通りすがりさん3 

私は特に人を見てないので、擦れ違いざまに何してるかなんて知りません。

主さんはそれを見てるってことは、目でも合ってるのでは?

知らない人よね?けど素通りもあれだし…みたいな感覚なのでは?

No.4 23/12/10 20:53
匿名さん4 

めんどくさいから、へつらっておく。
変な人間多いので街中では
(下に〜下に〜)
江戸時代の庶民の知恵を使う

主さんのような感情を持つ人間もいるのも承知だが、どうでも良いと思ってます
だっていちいち
相手の顔なんかみてないし、めんどくさいことにならないよう、頭下げてしのいでるだけなので♡

なので、それこそ
いちいち困ったり気にしないで。

人と思ってないの、下にー下にーと頭を下げてる便利さを遂行してるにすぎません

No.5 23/12/10 21:08
お礼

会釈みたいな感じですね

No.6 23/12/10 21:09
お礼

>> 3 私は特に人を見てないので、擦れ違いざまに何してるかなんて知りません。 主さんはそれを見てるってことは、目でも合ってるのでは? 知… 目は合っています

No.7 23/12/10 22:26
匿名さん7 

わたしも頭を下げます。「あなたを睨んだりしていませんよ。敵意はありません。ただ横を通りたいだけです。怪しい者じゃありません。あなたに危害を加える気はないので安心してください」という意味です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧